Japan
サイト内の現在位置
NEC 車載セキュリティセミナー
自動車部品開発におけるサイバーセキュリティ対応を強化! 効率的・効果的にセキュア開発する実践的な手法を体系的に解説近年、自動車業界におけるサイバーセキュリティ脅威はますます巧妙化しており、自動車部品メーカーにとっても対応が不可欠となっています。
さらに、マルチOEM対応、サイバーレジリエンス法への対応、SBOM管理、ブランチ開発、サイバーセキュリティケース管理、人材育成、PSIRT、機能安全との融和、委託先管理強化など、取り組むべき課題は多岐にわたります。
本セミナーでは、これらの課題に対する解決方向性について体系的に解説します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております.。
開催概要
- 日時
- 2024年8月28日(水) 13:00~13:30 (受付開始 12:45)
- 会場
-
Webセミナー
※自動車業及び自動車部品業のお客様向けセミナーです。
※コンサルティング会社や競合企業、個人の方については参加をお断りさせていただく場合もございますので、ご了承ください。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 参加費
- 無料
- 定員
- 200名
- 対象
-
・ 自動車部品メーカーの製品開発、品質管理、情報セキュリティ部門の方
・ 自動車メーカーの調達、品質管理部門の方
・ サプライチェーン全体のセキュリティ対策に関心のある方
時間 | タイトル | 講師 |
---|---|---|
8/28(水) 13:00-13:30 |
自動車部品開発におけるサイバーセキュリティ対応を強化! 効率的・効果的にセキュア開発する実践的な手法を体系的に解説 |
NEC エンターブライズコンサルティング統括部 プロフェッショナル 沼田 大輔 |
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)