Japan
サイト内の現在位置
SDV時代の車載ソフトウェア更新とは
~AUTOSAR APでのアップデートに関する UCM/V-UCMの特徴~SDV時代の到来により、クルマのライフサイクルを通して、“ソフトウェアアーキテクチャ” の柔軟なアップデートや、より複雑化/大規模化したECUの開発が求められ、それに適したAUTOSARの最新規格が誕生しました。
最新規格であるAUTOSAR APの特徴や、アップデートに関するUCM/V-UCMの特徴をご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2024年7月30日(火) 13:00~14:00 (受付開始 12:45)
- 会場
-
Webセミナー
※自動車業及び自動車部品業のお客様向けセミナーです。
※コンサルティング会社や競合企業、個人の方については参加をお断りさせていただく場合もございますので、ご了承ください。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 参加費
- 無料
- 定員
- 200名
- 対象
- 自動車/自動車部品業 開発部門のお客様
時間 | タイトル | 概要 |
---|---|---|
13:00-13:30 | AUTOSAR AP全体概要 | 最新規格であるAUTOSAR APの特徴や一部機能をご紹介します。 |
13:30-14:00 |
SDV時代の車載ソフト更新 ~AUTOSAR UCM/V-UCM ~ |
AUTOSAR APでのアップデートに関するUCM/V-UCMの特徴をご紹介します。 |
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)