Japan
サイト内の現在位置
通関業務効率化を諦めるにはまだ早い!?多種多様な紙帳票のデータ化から申告まで、一気通貫に対応する通関業務デジタル化セミナー
NEC Logistics Day 20242024年5月28日(火)にWebセミナーイベント「NEC Logistics Day」を開催いたします。
「システム導入したのに結局人手作業が残っている」
「帳票が多様なためそもそも画一的にシステムに移行が難しい」など
通関業務の効率化にお悩みはないでしょうか。
昨今、多品種少量の通関業務が増加しているため
通関業務システムの導入検討や実際に導入している企業も多くなっているかと思います。
しかし、そもそも帳票の種類が多様でシステム化するのが難しかったり、
システム導入したにも関わらずその作業のため帳票1件1件を手入力してデータ化したりと
結局現場に負担がかかってしまってはいないでしょうか。
そうしたお悩みに対し、多種多様な紙帳票のデータ化から最終確認、申告までを
一気通貫でシステムで簡単に行える通関業務デジタル化をご紹介します。
是非、お申し込みください。
※本セミナーは「NEC Logistics Day 2024」のWebセミナー(2024年1月19日開催)の第二部講演の再配信となります。
開催概要
- 日時
- 2024年5月28日(火) 14:00~14:45
- 会場
-
Webセミナー
(動画配信/Zoomによるウェビナー配信)
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC スマートILM統括部
- 参加費
- 無料
- 定員
- 150名
- お申し込み
締め切り -
2024年5月24日(金)13:00までとなります。もしくは定員に達し次第締め切らせていただきます。
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)