Japan
サイト内の現在位置
【ヴイエムウェア株式会社 協賛セミナー】 ~Springによるアプリケーション開発の現在を解説!~
Springは、Java言語のWebシステム開発において世界的に注目を集めているOSSのフレームワークです。
Web業界でも採用実績が豊富であり、近年注目されているクラウドネイティブ・マイクロサービスアーキテクチャ・DevOpsなどと相性が良いことから採用が拡大しています。
本セミナーは、JavaのWebアプリケーション開発について知りたい方に有用です。
是非この機会にSpringについて学んでみませんか?
開催概要
- 日時
- 2024年1月25日(木) 10:30~11:45
- 会場
-
オンラインセミナー (Zoom Webinar)
※お申し込み後、接続情報をメールでご連絡いたします。 - 主催
-
NEC
プラットフォーム・テクノロジーサービス事業部門
テクノロジーサービスソフトウェア統括部
共催 ヴイエムウェア株式会社 - 参加費
- 無料
- 対象
-
・プロジェクトなどでSpringを採用/検討されている方
・現在Springの サポート切れが迫っている/サポート切れの状態 でお困りの方
・Java言語によるWebアプリケーション開発を採用/検討されている方 - お申し込み
締め切り -
2024年1月24日(水) 13:00まで
※お申し込みにはMy NECのアカウントが必要となります。アカウントをお持ちでない場合は新規登録をお願いいたします。
アジェンダ
1 |
Springを使った開発について 講演者:ヴイエムウェア株式会社 Tanzu Staff Solutions Engineer 星野 真知 Springのメインコントリビュータであるヴイエムウェア株式会社が贈る特別セッション! Springの歴史と進化、最新のSpring Boot 3系の新機能や技術動向をデモを交えて熱く語って貰います。Springの開発者必見です。 |
---|---|
2 |
NECが提供するSpringサポートについて 講演者:NEC プラットフォーム・テクノロジーサービス事業部門 テクノロジーサービスソフトウェア統括部 景井 教天 OSSであるSpring Boot/Spring Frameworkをエンタープライズシステムで使用することに不安がありますか? このセッションではSpringのOSSサポート期限切れによる脆弱性への対応や、Springをバージョンアップする際の技術課題に関する解決アプローチをご紹介します。 |
3 | 質疑応答 |
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)