Japan
サイト内の現在位置
倉庫自動化のリスク
~なぜ「半」自動化が選択されているのか?~このたびNECでは、自動化が難しかった倉庫内での搬送業務について、お客様に一層深くご理解いただくためのWebセミナーを開催します。
本セミナーは、物流業界で普及つつある搬送ロボットについて、なぜ「半」自動化が選択されているのか、搬送ロボットの適用シーンとNECの取り組みについて分かりやすく解説します。
講師は、協調搬送ロボット カスタマーサクセスチーフ 中島徹也です。
参加は無料です。この機会にぜひご参加ください。
開催概要
- 日時
- 2023年7月26日(水) 15:00~15:45
- 会場
-
Webセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
- 対象
-
■こんな方におすすめ
・業務負荷軽減 / 人手不足の問題の解決に興味がある
・物流現場のデジタル化・省人化に向けて、最適なソリューションを検討したい
・倉庫の搬送業務自動化のための情報収集を行いたい - お申し込み
締め切り - 2023年7月25日(火)まで、定員に達し次第締め切らせていただきます。
プログラム内容
- 15:00~15:05 オープニング
- 15:05~15:15 物流ロボットへの期待
- 15:15~15:30 NECの協調搬送ロボット
- 15:30~15:45 Q&A
-
留意事項
※ 講演タイトル・内容は予告なく変更される場合がございます。
※ 弊社都合によりご視聴をご遠慮いただく場合がございます。
※ 申し込みいただいた後、本セミナーの受講が確定した方には、後日、参加証をメールにてお送りさせていただきます。
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)