Japan
サイト内の現在位置
実践知で導くデータマネジメント ~AI時代に勝ち抜くための戦略・仕組み・ガバナンスとは?~
業務効率化のためにAIを導入する動きが、急速に進んでいます。
しかし、AI活用の前段であるデータ整備で躓いている企業も少なくありません。
NECは長年、多様な業界での実践知および自社での取組みを通じて、データが価値を生み出すための『データマネジメント※』の最適解を探求してきました。本セミナーでは、NECの考えるデータマネジメントと実際の取り組み事例をご紹介します。
組織横断的なデータ戦略を推進する上で、ぜひ本セミナーをご活用ください。
※データマネジメントとは・・・データ管理に留まらない、データを経営改革に繋げるための全ての取組み
このような方におすすめ
・データドリブン経営を推進したいが、何から始めて良いのかわからない
・データ基盤整備をしたが、思うように活用されない
・AI活用をしたいが、その前の段階で苦労している
・全社横断でデータドリブン経営に取り組んだ企業の事例を知りたい
プログラム
| 時間 | 講演内容 |
|---|---|
| 13:30~13:35 | オープニング |
|
13:35~14:05 【基調講演】 |
AIエージェント時代におけるデータマネジメント(仮)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【登壇者】 損害保険ジャパン株式会社 CDO/COO DX推進部長 兼 SOMPOホールディングス株式会社 デジタル・データ戦略部長 中島 正朝 氏 |
| 14:05~14:35 |
データドリブン経営を支えるデータマネジメントとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・データドリブン経営で重要な5つの柱 ・NECが考えるデータマネジメント ・データマネジメントのポイント 【登壇者】 NEC コンサルティングサービス事業部門 アナリティクスコンサルティング統括部 データマネジメントグループ ディレクター 下條 裕之 |
| 14:35~15:15 |
NECのデータマネジメントの取り組み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・NECが目指すデータドリブン経営の姿 ・NECの取組み内容(戦略・仕組み・ガバナンス) ・自社での実践から得た気付き 【登壇者】 NEC コーポレートIT戦略部門 データ&アナリティクス統括部 データマネジメントグループ ディレクター 川嶋 葵 【モデレーター】 NEC コンサルティングサービス事業部門 アナリティクスコンサルティング統括部 データマネジメントグループ ディレクター 下條 裕之 |
| 15:15~15:20 | クロージング |
- ※講演内容や登壇者は変更の可能性がございます。
出演者

損害保険ジャパン株式会社 CDO/COO DX推進部長
兼
SOMPOホールディングス株式会社 デジタル・データ戦略部長
中島 正朝 氏

NEC
コンサルティングサービス事業部門 アナリティクスコンサルティング統括部
データマネジメントグループ ディレクター
下條 裕之
■エネルギー会社や電力会社、製造業などデータマネジメントに関するデータ戦略策定から
データ専門組織設計、データ分析PoC推進まで幅広く支援を実施中。
■前職では通信キャリアにてIoT分野におけるプロダクト開発を経験し、デジタル推進組織の立ち上げ、
統括マネジメントを実施。自治体や金融機関などに対してデジタル人材育成コンサルや講師などを行う。
★実績
データ活用を軌道に乗せるための伴走型の支援
クライアントゼロとして積み上げたNECの経験に期待
https://jpn.nec.com/dx/case/eneos_2405.html

NEC コーポレートIT戦略部門 データ&アナリティクス統括部
データマネジメントグループ ディレクター
川嶋 葵
■入社以来、情報システム部門で、全社規模のIT改革や業務プロセス改革プロジェクトに参画するなど、
社内ITに従事。
■2018年度、One Dataプラットフォームの前身となるデータ利活用基盤を立ち上げ、
データ利活用の社内サービスを展開。
■2022年度、データマネジメントの専門組織を立ち上げ、NECのデータドリブン経営の中核となる
データマネジメントをリード。
■現在は、データ戦略、データ/コード標準化のCoEとしてNECグループ全体のデータガバナンスに従事。
開催概要
- 会期
- 2025年12月19日(金) 13:30 ~ 15:20
2025年12月23日(火) 17:00までアーカイブ配信を予定しております。 - 会場
-
オンラインセミナー
※本セミナーは「Zoom Events」を利用して開催します。
※ご視聴の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 対象
-
経営者、役員、経営企画、DX推進、IT(情報システム)部門の責任者の方々
また、データマネジメントに興味のあるリーダー層の方々 - お申し込み
締め切り - 2025年12月23日(火) 17:00まで
本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)
