サイト内の現在位置

デジタル競争力の進化!次世代VDI基盤による「高性能×セキュア×TCO最適化」

【12月5日開催オンラインセミナー】
バナー画像

デジタル競争力の進化には、日々の業務を支える基盤の進化が不可欠です。
一方でVDI基盤は、「高性能にするとコスト増」「セキュリティ強化で操作の快適さが低下」という課題がありました。

本セミナーでは、こうした課題に対する解決策として次世代VDI基盤(シンクライアント3.0 Release2)をご紹介します。
Web会議・動画再生・ブラウザ・オフィスソフトといった日常業務の体感を大幅に改善し、コストを最適化します。
セキュリティと事業継続の水準を維持したまま妥協されがちだった性能面を底上げし、
投資対効果の最大化とデジタル競争力の進化につながる実践ポイントをご紹介します。
実際の効果は出張デモ/PoCでご確認いただけますので、是非ご活用ください。

登壇者

写真:後藤 祐一郎

エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業本部 vGPUビジネス開発マネージャ 後藤 祐一郎 氏

国内ユーザー企業、システムインテグレータでクラウド、仮想化やVDI、インフラ提案や設計構築
プロジェクトマネージャーや運用保守、講演活動や講師を経験。
2017年2月にNVIDIAに入社。 NVIDIA vGPU(仮想GPU) のビジネス開発をリード。
“GPU分身の術” を利用して、さまざまなシステムをGPU統合基盤に集約、GPU利用率を高めることで課題解決、さらに新たなチャレンジが可能な使い方を日本に広げる活動に従事。

写真:劉 伯誠

日本電気株式会社
BluStellarビジネス統括部 プロフェッショナル 劉 伯誠

2000年に日本電気入社。Active Directoryの誕生と共にOAクライアントシステムを専門としてワーク環境のモダナイゼーションに従事。
2006年よりシンクライアント(VDI)のアーキテクトとして大規模システムの実用化に取り組み、業界に先駆けて数千台・数万台規模の実現に先鞭をつける。
現在は「シンクラ界の大久保彦左衛門」としてお客様のOAシステムの課題に寄り添い、より良いシステムをご提案する役割に従事。

開催概要

会期
2025年12月 5日(金) 14:00 ~ 15:00
会場
オンラインセミナー  
※本セミナーは「Zoom Events」を利用して開催します。
※ご視聴の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。
主催
NEC
参加費
無料(事前登録制)
定員
500名
お申し込み
締め切り
2025年12月5日 14:00まで

本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)

デジタル競争力の進化!次世代VDI基盤による「高性能×セキュア×TCO最適化」 セミナーお問い合わせ

個人情報に関する同意事項必須

<個人情報の取扱いについて>
以下の個人情報の取扱いについてご了承いただけましたら、お名前、住所等のご記入をお願い申し上げます。
1. 事業者名
 日本電気株式会社(以下、当社)
2. 個人情報保護管理者
 (職名)プロダクトマーケティング&アライアンス統括部 ディレクター
 (連絡先)下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」
3. 個人情報の利用目的
 ご入力いただきましたお客様自身の個人情報、お客様が閲覧したページ、問い合わせ等と組み合わせたアクセスログ情報は、以下の目的のみに利用いたします。
 ・お問い合わせいただいた内容やご要望への対応
 ・ご要求いただいた資料の発送や確認した結果のお客さまへの報告
 ・各種情報の提供(DM、FAX、E-mail、電話等)
 ・IT・ネットワークソリューション事業に関連して、より良いソリューションのご提案に向けた活動(顧客ニーズの分析、当社商品・サービスの開発、評価収集・分析、提案活動など)
 ・当サイトのお客様のアクセス傾向の分析
4. 個人情報の第三者提供
 お預かりした個人情報は、3項の利用目的を達成するために限り、以下の第三者提供を行う場合があります。その他、法令等に特段の定めがある場合を除き、第三者への提供は一切いたしません。
 ①第三者に提供する目的
  3.項記載の利用目的の範囲
 ②提供する個人情報の項目
  ご入力いただきましたお客様の個人情報(お名前、電話番号、お問い合わせ内容等)
 ③提供の手段または方法
  暗号化等の安全管理措置を施した上で提供
 ④提供を受ける者
  ・NECグループ各社(NECネクサソリューションズ、NECフィールディング など)
  ・NECと再販契約を締結した国内販売店(大塚商会、兼松エレクトロニクス など)
  ・以下の当社のパートナーへお客様のデータを共有します。
   お客様の情報は、以下のパートナー会社のプライバシーポリシーに従い取り扱われます。
   <NVIDIAプライバシーポリシー>
    https://www.nvidia.com/ja-jp/about-nvidia/privacy-policy/

   また、当社パートナー会社への提供については、外国にある第三者への提供を含みます。
   -外国の名称:アメリカ合衆国
   -当該外国における個人情報保護に関する制度:
    https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/
    (個人情報保護委員会サイト)

5. 個人情報の取扱いの委託
 上記利用目的の範囲内で業務を行うために、個人情報の取扱いをNECグループ会社およびパートナー企業へ委託する場合があります。
6. 個人情報のご提供の任意性
 お客様の個人情報の提供を持ちまして、お問い合わせの対応やお客様へのサービス並びにソリューションの提供などをさせて頂きますが、お客様の個人情報のご提供は任意です。
7. 安全管理措置
 ご記入いただきましたお客様の個人情報は、漏えい、滅失、毀損を防止するための安全管理措置を施し、当社および委託先企業が運営するサーバで適切に管理させていただきます。
8. 容易に認識できない方法による個人情報の取得
 このウェブサイトには、お客さまが再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
 「クッキー」とは、ウェブサーバがお客さまのコンピュータを識別する業界標準の技術です。
 「クッキー」はお客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さまが個人情報を入力しない限りお客さま自身を識別することはできません。なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
9. その他
 当社の個人情報保護方針および個人情報の取扱いに関する詳細は、当社ホームページをご覧ください。
 NEC個人情報保護方針:
 https://jpn.nec.com/site/privacy/
10. 個人情報に関するお問い合わせ先
 お預かりいたしましたお客様の個人情報に関するお問い合わせ、ご相談、開示等(開示、訂正、削除、利用停止等)をお求めになる場合は、下記までご連絡ください。
 <個人情報に関するお問い合わせ先>
 プロダクトマーケティング&アライアンス統括部 VDI・シンクライアントセミナー担当
 連絡先:vdi_marketing@mlsig.jp.nec.com
11. お問い合わせへの回答
 NECおよびNECグループ会社、販売店からご連絡を差し上げることがあります。また、お問い合わせ内容によっては、電話や書面にて回答させていただく場合があります。
 なお、ご要望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。
 土曜日、日曜日・祝日など当社休業日および営業時間外に頂いたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の受付とさせて頂きますのでご了承ください。(当社営業時間:平日午前8:30~午後5:15)
12. 回答電子メールの転載、二次利用
 当社からお客さまへ回答として送信する電子メールは、お客さま個人宛てにお送りするものですので、回答内容の一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。

送信完了

送信失敗

お問い合わせありがとうございました。