Japan
サイト内の現在位置
生成AI統合や異業種連携などが推進する「銀行・金融業におけるデータ活用の革新」

本ウェビナーでは、AI(dotData)を用いて、銀行・金融機関に蓄積された膨大なデータ資産を活用する最新の取り組みをご紹介します。生成AIと統合した営業・マーケティングや、様々な企業連携で急速に重要性が高まっている金融・流通の異業種連携(生活スタイルを反映する小売・購買データを活用した金融ビジネスの推進)の事例など、銀行・金融業のDX戦略を深掘りし、新たな価値創出につながる具体的なヒントをお届けします。スピーカーは、金融業をはじめとして様々なお客さまのプロジェクトを推進する、NEC/dotDataのインダストリーコンサルタントの西村が担当します。
ウェビナーの最後には質疑応答の時間も設けておりますので、ご質問をお寄せください。
このような方におすすめ
・銀行・金融業のDX・データ戦略部門の方
・銀行・金融業の事業企画・経営企画担当者
・異業種連携に取り組む企画担当者
・生成AIの業務活用を検討する担当者
出演者

NEC データドリブンDX統括部 インダストリーコンサルティンググループ シニアディレクター
dotData Japan 主席インダストリーコンサルタント
西村 弘之
大手IT企業で医療情報システムの企画・開発に従事したあと、長きにわたり、銀行・保険を中心とした様々な金融ソリューションを担当。AI事業発足後、担当のエグゼクティブPMを経て、AIサービスの部門長として、多数のデリバリー案件全体の責任者を務める。2018年、金沢工業大学客員教授(AIビジネス特論)に就任、社会人向けにAIの業務適用に関する講義を受け持つ。同年、NEC/dotData Japanに参画、シニアディレクターとして、銀行・保険・医療・公共など様々な業種のデータ分析・活用領域におけるプロジェクトリード、コンサルティングなど、幅広く担当している。
関連情報
開催概要
- 会期
- 2025年 7月30日(水) 12:00 ~ 12:50
- 会場
-
オンラインセミナー
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- お申し込み
締め切り - 2025年 7月25日(金) 17:00まで
本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)