Japan
サイト内の現在位置
カメラ撮影によるモニタリング実証評価のお知らせ
混雑度の計測NEC本社ビル3F Baseご利用の皆様へ
2020年12月25日
日本電気株式会社
日本電気株式会社は、内閣官房「スマートライフ実現のためのAI等を活用したシミュレーション調査研究」の支援を受け新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組として、以下の場所に設置したカメラを活用して混雑度の測定を行い、その有効性の実証評価を実施(以降、本実証)いたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、施設内の安心・安全な空間づくり、およびよりお客様ニーズに沿ったサービス提供実現のための取組でございます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
実施期間
- 2020年12月25日(金)~ 2021年1月29日(金)
※施設利用可能時間内にて常時撮影
カメラの設置場所
- 場所:日本電気株式会社 本社3F BASE
- 台数:カメラ2台
映像から生成されるデータ
個映像から個人を特定することの出来ない情報(映像内の人の数)を生成します。
映像および生成データの利用目的
- 本実証のため、カメラの映像から混雑度を測定し、測定結果を可視化しWebページ等に表示することで人々の行動変容に繋げ、施設内の安心・安全な空間づくりにつなげることの有効性を検証します。
- 日本電気株式会社は、撮影した映像(個人情報)を生成データの正確性検証のために閲覧することがありますが、個人を特定する利用を一切いたしません。
映像および生成データの安全管理措置
撮影した映像の保存を一切行いません。また、生成データは個人情報に該当しないデータのみとし、生成データの漏洩等の防止対策としてアクセス制御と暗号化により厳格に管理し、実証終了しだい速やかに消去します。
映像および生成データの委託等
本実証の映像および生成データを以下の会社へ委託しますが、法令等に別段の定めのある場合を除き、本人の承諾なく映像および生成データを第三者へ提供することは一切ありません。
委託先:NECソリューションイノベータ株式会社
お問い合わせ先
- 日本電気株式会社 クロスインダストリー事業開発本部 実証担当
<メール> ai_simulation_info@ciu.jp.nec.com
個人情報保護管理者:日本電気株式会社 クロスインダストリー事業開発本部長(連絡先:同上)
以上
