Japan
サイト内の現在位置
共創ワークサービス Zoom
【無料Webセミナー】NECのテレワーク取組み事例から考える
New Normalに向けた企業変革とICT活用 NEW
COVID-19によりテレワークが急速に普及し、働き方の新しいスタイル-New Normal-として浸透することが想定されます。
本セミナー2日目の「応用編」では、New Normalでの生産性向上を目的としたコミュニケーションのお話をさせていただきます。
是非、ご参加ください。
・2DAY 講演4:『NECと考える、Zoomから始まるオンライン化』
■お申込み
3/3(水)、3/4(木)開催
Zoomは高品質なビジュアルコミュニケーションによる「共創ワーク」が可能なクラウドサービスです。企業内・企業間の共創、組織や職位を超えたスピーディな情報共有、テレワーク等の場所・時間に縛られない働き方を支援します。
共創シーン
在宅勤務者やお客様とのコラボレーション会議
操作が簡単で、外出先にいる同僚や在宅勤務者とすぐにコラボレーション会議が可能です。また参加者はライセンス費用が不要なため、お客様との打ち合わせでも安心・低コストで利用できます。

作業現場との情報共有
狭帯域なモバイル回線でも利用できるため、現場作業者の視野を共有し遠隔から作業指示やチェックをすることにより、業務品質の向上・効率化が実現できます。


セミナー・勉強会
開催場所に集まることが難しい社員でも、スマートフォンやタブレットからライブ配信を聴講できるため、移動時間の削減や隙間時間の有効活用が可能です。
サービスの主な特徴
簡単・シンプルな操作性!

会議参加者はライセンス不要!

モバイル回線でも映像・音声が高品質!

ビデオ会議室タイプも提供!

システム構成
インターネットに接続可能な環境があれば、ポケットWi-FiやLTEなどの狭帯域回線でも高品質な映像・音声で利用可能です。

モバイルワーク
Zoomは「働き方改革 モバイルワーク ソリューション」の一商材となっております。是非、合わせてご確認ください。

・ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・その他の社名、サービス名、商品名などは、各社の商標または登録商標です。