Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
Aterm Biz SHシリーズ FAQ
L3/ルータ機能に関するFAQ
Q.5-1 IPv4/IPv6の同時通信(Dual Stack)に対応していますか?
IPv4/IPv6の同時通信に対応しています。
Q.5-2 IPv6 PPPoEおよびIPv6 IPoEの両方式に対応していますか?
IPv6 PPPoEには対応していません。
IPv6 IPoEのみ対応しています。
Q.5-3 IPv6 IPoE/IPv4 over IPv6サービスに対応していますか?
以下サービスに対応しています。
・v6プラス(MAP-E) 株式会社JPIX
・Transix(DS-Lite) インターネットマルチフィード株式会社
・OCNバーチャルコネクト NTTコミュニケーションズ株式会社
・IPv6オプション ビッグローブ株式会社
・クロスパス アルテリア・ネットワークス株式会社 ※Ver.2.0.0で対応
・v6コネクト 株式会社朝日ネット ※Ver.2.0.0で対応
従来IPv4方式の通信では、通信量の多い夜間など混雑しているが、「IPv6(IPoE)」方式の通信では、従来とは異なる通信により混雑を回避できるので、高品質な通信で快適なインターネット利用が可能です。
IPv6ネットワーク上で従来のIPv4方式でも通信が可能な「IPv4 over IPv6」にも対応しています。
Q.5-4 DHCPv6-PDに対応していますか?
対応しています。
機能(プロトコル)によりルータ配下の端末に対してIPv6アドレスプレフィックスを自動で割り当てる事が可能です。
Q.5-5 ポリシールーティングに対応していますか?
ポリシールーティングに対応していません。
Q.5-6 ポートフォワーディングに対応していますか?
ポートフォワーディングに対応しています。
Q.5-7 対応している動的ルーティングプロトコルを教えてください。
対応していません。
Q.5-8 DHCP払い出し数の上限を教えてください。
最大100個の払い出しが可能です。
(DHCPサーバ機能で、割当できるIPv4アドレス数)
Q.5-9 MACフィルタリングは何台まで設定可能ですか?
接続可能な端末を最大60台まで登録可能です。(接続許可リスト)
もしくは、接続不可能な端末を最大16台まで登録可能です。(接続拒否リスト)
※MACアドレスフィルタリングは、見えて安心ネットに内包された機能です。
Q.5-10 NATセッションの上限数を教えてください。
上限数は、16,384です。
Q.5-11 トラフィックのループを検出、抑制する機能はありますか?
ありません。
Q.5-12 URLフィルタリング機能はありますか?
URLフィルタリング機能はありません。
【参考情報】「UNIVERGE IXシリーズ」は、URLフィルタリング機能をご利用可能です。
Q.5-13 ダイナミックDNSサービスは利用可能ですか?
SHシリーズでは対応していません。
必要な構成をご検討の際は、IX/WAシリーズをご検討ください。
ダイナミックDNS機能を利用するためには、
NECプラットフォームズ株式会社が提供する
クラウド型統合管理サービス「NetMeister」によりDDNSサービスのご利用が可能です(無償)
詳細は「NetMeisterポータルサイト」をご確認ください。
Q.5-14 Wi-Fi(無線LAN)ホームルータとして使用する場合の設定方法を教えてください。
以下をご参照ください。
「ユーザ―ズマニュアル」-「親機として使う」
モード表示は、ランプ表示かクイック設定Web(WEB-GUI)で確認が可能です。
ランプ表示の説明
Q.5-15 ブリッジモードで使用する場合の設定方法を教えてください。 また、モード表示はどこかで確認できますか?
以下をご参照ください。
「ユーザ―ズマニュアル」-「親機として使う」
モード表示は、ランプ表示かクイック設定Web(WEB-GUI)で確認が可能です。
ランプ表示の説明
Q.5-16 メッシュ機能を利用しない中継機/子機として使用する場合の設定方法を教えてください。 また、モード表示はどこかで確認できますか?
以下をご参照ください。
「ユーザ―ズマニュアル」-「メッシュ機能を利用しない中継機/子機に設定して親機に接続する」
モード表示は、ランプ表示かクイック設定Web(WEB-GUI)で確認が可能です。
ランプ表示の説明
Q.5-17 ブリッジモードとして使用するとき、ルーターと同じように使用できますか?(機能制限はありますか)
ルータ機能が停止します。
Q.5-18 メッシュ機能を利用しない中継器/子機として使用するとき、ルーターと同じように使用できますか?(機能制限はありますか)
ルータ機能が停止します。
Q.5-19 IPoEまたはPPPoE接続サービスのうち、IPv4アドレスを固定で複数個割り当てられる接続サービスに対応していますか?
対応していません。
Q.5-20 LAN側の静的ルーティング設定に対応していますか?
対応しています。
資料請求・お問い合わせ