サイト内の現在位置
NECが拓く海の可能性 [01:17]
音声テキスト
『NECが拓く海の可能性』
地球の70%は海-
その海を、我々はまだたった5%しか活用できていない
90年磨いてきたNECの水中音響技術が、まだ見ぬ海の可能性を呼び覚ます
開発を続けているソーナー技術は、
遠く離れた場所まで、海で何が起きているかを解き明かす
音波にデータを載せることで、数キロメートルもの長距離通信を実現し、
海中を地上のような無線通信エリアへと変貌させる
"海底から宇宙まで"
我々のものづくりが、世界をつなぐ
NEC
Orchestrating a brighter world
NEC
概要
NECは、海中を探知するソーナーをはじめとした水中音響機器の研究開発において90年以上の歴史を持ち、長きにわたって水中防衛の分野から国家の安全保障に貢献しています。
水中音響通信、モバイル通信、光通信、衛星通信など様々な通信技術を組み合わせて海・陸・宇宙をつなぐことで、地球上のあらゆる場所で通信ができる社会の実現を目指します。
海底から宇宙まで。高い技術力を強みに、国の安全・安心を守り抜く。
わたしたちとともに、未来を創ってみませんか。
詳しくはこちら
関連リンク
(2024年4月5日)