サイト内の現在位置

NEC 『WE ARE ANS -挑戦編-』 [02:26]

音声テキスト

NEC 『WE ARE ANS -挑戦編-』
※ANS BUの社員一人ひとりの"挑戦"メッセージをリレーする構成

-日本でも世界でもやったことのないような衛星とか
 夢とか希望とか与えられるような

- 森羅万象

『自分を信じて 仲間を信じて 挑め』

-まず日本の国を守る で、その後
 世界平和を実現するためにはどうやっていくか

-航空宇宙システムの技術と品質に挑戦し続ける

-得意な人がいたら、一緒に協力してやってもらう
 私は私のできることを精いっぱいやる

-国防に関わるので、人の命が懸かっているって言ったらあれですけど
 上に上に行くしかない

-「やらずして後悔」より「やって後悔」

-新しい航空管制のシステムをつくっていきたい

-今うまくいっているからこそ現状を変える勇気

-失敗上等

-馬鹿になれ

-チャレンジっていうのは、枠の外から何か発見があったりとか
 そういったものを持ち込んでやることだと思うので
「そういう枠は絶対に壊してやろう」みたいな

-「挑戦しようと思わなくても挑戦できる人」になりたいなって

-何か悪いことがあっても
 今後もしかしたら良いことにつながるかもしれない
(だから)挑戦していきたいな

-ザックリと "でっかいこと" したいです

-職場というのはチームが一丸とならないと

-若手とベテランのシナジーが生まれたときの効果は絶大なので

-(レベルの)高いことをやっていくのに皆で取り組んで成長する自分たちを楽しむ

-マルになれたらいいな

-ファミリーみたいになってもらいたいな

-この動画に出れることも私にとってのひとつの"挑戦"です

-新しく発見して 世に出せるワクワク感

-こんなに多い人が ただ "打ち上げる" という一つの目的に集中してやってるのがすごく良いなって

-良いことをやったら良いことが返ってくる
 そういう風な職場でありたいし そういう自分でありたい

-出る前に負けることを考えるバカがいるかよ まずやってみよう

-まず自分のできる ほんのちょっと上の目標を掲げて進む
 それを継続することによって高い未来へ繋がる

-マネージャーは管理なんですけど リーダーは引っ張っていくっていうのが
 マネージャーでなくても引っ張っていくことはできる

-どうせなら楽しんじゃおう

 WE ARE ANS.

Orchestrating a brighter world
NEC

概要

「海中から宇宙まで。高い技術力を強みに、国の安全・安心を守り抜く」

NECのANS(エアロスペース・ナショナルセキュリティ)ビジネスユニットは、航空宇宙および国家安全保障領域に関わるICTソリューションを提供しています。

わたしたちには、国家安全保障領域で培ってきた、センシング技術、システムインテグレーション力、また80機以上の衛星を作り、宇宙へ送り出し、運用してきた実績があります。そして何よりも、国の安全・安心を支えてきた『誇り』があります。これらの様々なICTソリューションを融合して、『海中から宇宙まで』を制するネットワークプラットフォームの構築を目指しています。

この動画では、社員ひとりひとりの壮大な夢と情熱、技術力で未知・未踏のプロジェクトに挑み続ける熱き想いを伝えます。

わたしたちとともに未来を創る、自ら考え行動できる仲間を待っています。
▼エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット【キャリア採用】
https://jpn.nec.com/recruit/dept/ans/index.html

▼宙への挑戦
https://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html

▼NECの宇宙ソリューション
https://jpn.nec.com/solution/space/index.html


関連リンク


動画へのご意見を聞かせてください。

この記事を評価
  • ここで書き込まれた内容に関しましては、返信は差し上げておりません。また、いただいたコメントはプロモーション等で活用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。

お問い合わせ

(2023年10月18日)