サイト内の現在位置

PIFVIEWER - サポートサービス

PP・サポートサービス

製品導入について

PIFVIEWERの導入に関する一般的な導入フローを、下記にご案内致します。
実施時期や社内体制などの事情により下記フローが適用できないケースもありますので詳細は弊社までご相談下さい。

導入フロー

  1. デモ、説明のお申込み
    弊社までデモ、説明をご依頼下さい。 
    担当者よりご連絡させて頂きます。
  2. 弊社よりのデモ・打ち合わせ
    弊社より資料をお持ちして説明を致します。
    ノートPCを用いての実機デモをご覧頂くことも可能です。
    下記内容につきヒアリングさせて頂き、今後の予定につきご相談させて頂きます。
    ・対象業務、システムの内容
    ・その他ご要望事項
  3. ご購入手続き
  4. 導入
    御社環境にPIFVIEWERをセットアップ致します。
    ※弊社担当が出向いて作業を行なう場合は実費(交通費・作業費)を請求致します。
    御社環境にPIFVIEWERをセットアップし、操作説明を致します。
  5. 運用開始
    保存開始日に併せてPIFVIEWERシステムの運用を開始します。

製品サポートサービス

PIFVIEWER技術支援契約を締結頂いているお客様は、PIFVIEWERカスタマーサポートホームページをご利用になれます。
ログインには、ご契約締結時にお渡ししているユーザIDとパスワードが必要になります。

PIFVIEWERカスタマーサポート
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/pif-viewer/support/index.html

情報サービス

バージョンアップまたは利用方法に関する情報および他ユーザでの障害発生情報を提供します。電子メールでの問い合わせに対応します。

障害除去支援サービス

利用上の障害除去に関する電話、メール、FAXでの問い合わせに対応します。
※弊社担当が出向いて作業を行なう場合は実費(交通費・作業費)を請求いたします。

バージョンアップサービス

バージョンアップ版を要求に応じて提供します。
※弊社担当が出向いて作業を行なう場合は実費(交通費・作業費)を請求いたします。

対応時間

上記サービス対応時間は下記の通り。
月~金曜日 9:00~17:00
(但し、国民の祝日および弊社が定める休日を除きます。)

価格

プログラム・プロダクトの標準価格の15%を一年間の技術支援料とさせていただきます。

お問い合わせ先

PIFVIEWER購入先にお問い合わせ下さい。