Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebSAM DeploymentManager - Ver5.1~5.2の動作環境
WebSAM DeploymentManager の動作環境

- ※青字は、DeploymentManager CD-ROMだけで実現できます。
赤字は、別途用意いただく必要があります。 - ※管理サーバと同一ネットワーク上にDHCPサーバが必要になる場合があります。使用可能な機能は限定されますが、DHCPサーバを不要とすることもできます。
(各管理対象コンピュータは、OS稼動時には固定IPがご利用できます。) - ※LinuxのOSクリアインストール時には、NFSサーバが必要です。
- ※DeploymentManager Enterprise EditionはIPFアーキテクチャマシンを管理対象とすることが可能です。
WebSAM DeploymentManager動作環境
管理サーバ | DeploymentManagerが動作するサーバです。PXEサーバとして動作するため、同一セグメント内に他のPXEサーバが存在しないように設置します。 |
---|---|
WEBサーバ | WEB-GUIの採用によりWEBコンソール、管理サーバ間のデータ受け渡しのため設置が必要となります。 管理サーバ上に構築する事も可能です。 |
データベース サーバ |
管理サーバの構成情報を、データベースを使用して管理します。 |
DHCPサーバ | DeploymentManager Ver4.0以降ではDHCPサーバを設置する運用と、DHCPサーバを設置しない運用を選択することができます。 |
NFSサーバ (サービス) |
管理対象コンピュータがLinux OSの場合設置が必要です。 管理サーバ上に、Microsoft社が提供する「Service for Unix Ver3.5(無償)」を導入する事を推奨します。 |
管理対象 コンピュータ |
DeploymentManagerが管理対象とするコンピュータ。DeploymentManagerが提供するクライアントサービス for DPMがインストールされている必要があります。 WakeOnLANやPXEブートに対応しているNICを搭載及び、これらを有効としている必要があります。 |
Webサーバ for DPM
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
データベースサーバ
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
管理サーバ for DPM
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
パッケージWebサーバ
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
- ※Tomcatまたは、IISが稼動している必要があります。
クライアントサービス for DPM
OS | (IA32)
※サポートしているファイルシステムついては、ユーザーズガイド 「基本操作編」を参照してください。 |
---|---|
仮想環境 | (仮想化ソフトウェア)
詳しくは以下を参照してください。 WebSAM DeploymentManager Ver5.1 仮想化ソフトウェア対応状況 ![]() |
ハードウェア |
イメージビルダー(リモートコンソール)
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
Webコンソール
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
PackageDescriber
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
コマンドライン for DPM
OS | (IA32)
|
---|---|
ハードウェア |
|
WebSAM DeploymentManager Ver5.1
(REVISION:003以前)を使用している場合
WebSAM DeploymentManager Ver5.1(REVISION:003以前)を使用している場合は、こちらを参照してください。
REVISIONは、製品CD-ROMのラベルに記載しています。
WebSAM DeploymentManagerサポート機種
(管理対象コンピュータ) -重要-
対応装置及び対応デバイスWebSAM DeploymentManagerがサポートする機種及びデバイスを公開しています。
WebSAM DeploymentManagerご導入の際は、管理対象コンピュータが、WebSAM DeploymentManagerサポート対象機種であるかを必ずご確認ください。
なお、最新機種及び他社機種については掲載が遅延している場合がありますのでお問い合わせください。