Japan
サイト内の現在位置
Vol.4
業務自動化・分析のアンケート結果を発表!
97.5%のユーザが自動化したい作業とは?
過去3回は、WebSAM IT Process Operations 業務分析サービス(以下、業務分析サービスと呼びます)の業務分析の事例をご紹介しました。
第四回となる今回は事例紹介から少し離れ、業務分析サービスを紹介するイベントに参加頂いたお客様に対して業務の自動化や分析についてアンケートを行った結果の一部をご紹介します。
お客様の関心はどこにある?
早速アンケートの内容と結果をご紹介していきます。
お客様の業務を分析し、改善を支援する際によく出てくるキーワードに「自動化」があります。このため、アンケートでは自動化に関する質問と業務分析に関する質問をしました。
今回のブログでは、その中から3問をピックアップしてご紹介します。
アンケートをご覧いただく前に一点補足します。アンケート内の「システム」とはお客様が普段業務に利用されるシステムを想定しており、特定のシステムを指しているものではありません。
1. どんな作業を自動化したいですか?(複数選択可)(回答数40)

まず1問目は、自動化したい作業についてです。回答数が40に対して実に39票がシステムへのデータ入力を自動化したい、と考えていることがわかりました。 システムへのデータ入力は紙書類やExcel、Wordなどのファイルから手作業で入力されているケースが多く、多くのお客様が課題だと感じられているようです。 Excel、Wordからシステムへの転記の分析については、本ブログの第二回でご紹介していますので、まだ読んでないという方はこの機会にご覧ください。
2. 自動化する作業の候補が複数あり、優先度を決める必要があるときに注目する点は何ですか?(複数選択可)(回答数40)

2問目は、自動化する作業候補が複数ある場合にどの作業の優先度が高いか、という質問です。結果を見ると、単純な作業と頻度が高い作業の優先度が高くなっています。
このことから、自動化がしやすくて頻度の高い作業の優先度が高いことが分かります。 一方で、一部の社員だけが行う作業と回答したお客様は少ないことから、一部の社員の職人技になっているような作業は自動化が難しいと考えられているようです。
3. 分析対象としてどんなPC操作に興味がありますか?(複数選択可)(回答数40)

1問目、2問目と自動化に関する質問が続きましたが、最後の3問目は業務分析の対象となる操作で関心のあるものはどれか、という質問です。
回答を見てみると、転記操作やファイル操作の人気が高いなかで、印刷については興味を持たれているお客様が少なく、テレワークにより印刷作業の削減が進んでいるお客様が一定数いることがうかがえます。
アンケートではこのような結果になりましたが印刷に対する分析の要望は頂くことが多い状況です。印刷についての分析事例は本ブログの第三回 をご覧ください。
おわりに
今回のブログはいかがでしたでしょうか。
今回は、業務の自動化や分析についてのアンケート結果を見ていきました。
このようなアンケートの結果をもとに、業務分析サービスではレポートの強化などを行っています。
是非この機会に、業務分析サービスの利用をご検討ください。
本ブログでは皆様から頂いた様々なお問合わせを参考にして更新しております。 今後も皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと考えておりますので WebSAM IT Process Operations 業務分析サービス ブログを宜しくお願いします。