Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
DHCPアプライアンス Trinzicシリーズ TE-810、TE-820、TE-1410、TE-1420、TE-2210、TE-2220、TE-4010
CERTIFIED機器![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
多数の拠点を擁する大規模なネットワークにおいて、管理が手薄になりがちなIPアドレスの容易かつ確実なコントロールを実現し、ネットワーク全体の信頼性とセキュリティを向上すると同時に管理コストを削減します。

製品の特徴
DHCPクライアント管理
UNIVERGE SV9500のIP電話端末のDHCPクライアント管理が行えます。
冗長化
DHCPのサービスは独自のbloxHA(高可用性)技術を利用し、5秒以内にフェールオーバが可能です。
また、BloxSYNC技術によってリアルタイムでデータベース同期を行うため、障害時にはサービスへの影響を最小限にします。
統合管理
複数のアプライアンスを統合管理することが可能です。
バージョンアップやパッチ適用が一元的に可能です。
HA構成であれば、サービス無停止でバージョンアップやパッチ適用が可能です。
導入メリット

信頼性
ネットワーク利用の複雑化によってネットワークIDの重要性が増す中で、「止まらないネットワーク」を実現できます。
管理性と拡張性
ネットワークを活用するサービスやシステム、データの設計や導入、運用を容易にし、監視やレポート機能を提供できます。
セキュリティ
セキュリティ上の脅威に対する危険を低減し、きめ細かいアクセス制御機能を提供できます。
コスト削減
維持費と管理工数を削減し、管理スタッフの生産性と稼働率を向上できます。
UNIVERGE連携
UNIVERGE SV9500の下記IP電話端末をDHCPクライアントとして管理が行えます。
IP電話機 | IPterm85/IPtermSIP85/NEterm60 |
---|---|
ソフトフォン | DtermSP30(Windows XP) |
WLAN端末 | N900iL |
冗長化構成での動作が行えます。

ダウンロード
Links
お問い合わせ
東京エレクトロン デバイス株式会社
CN事業統括本部
CN営業本部
パートナー営業部
TEL:03-5908-1973 / FAX:03-5908-1992
メール (※東京エレクトロンデバイスのサイトに遷移します。)