================================================================================ IX2207ソフトウェア Ver.10.8.38 リリースノート 2025.09.04 NEC Corporation ================================================================================ 1. 適用機種 ----------- IX2207 2. プログラムファイル名 ----------------------- o rapファイル ... ix2207-boot-18.1-gate-ms-10.8.38.rap (MD5 :876e50ea689425fb10aebf381e4e7771) (SHA1 :ee7773e3d0491f953bfad1a5d13d7bcbfef80064) (SHA256:e3557604a130d39fc32fdb899fa28bf7caf93a071aa50900bfac236d4ea89d5b) o ldcファイル ... ix2207-ms-10.8.38.ldc (MD5 :d63754ca0354ecb76a676d3bdaa54da6) (SHA1 :d9b0851f0f53a5cbe3f627be243be8459e7387c5) (SHA256:83c4441351257f4d856020e53b9fad6b0406a9e37762a8f33c189a5bb0c3b600) ソフトウェアをバージョンアップする場合は、rapファイルを使用してください。 また、ソフトウェアをバージョンダウンする場合も、必ずrapファイルを使用して ください。 本装置は「プログラムファイル2面管理機能」による安全なバージョンアップ手順に 対応しています。手順の詳しい内容は取扱説明書をご参照ください。 3.機能強化内容 --------------- 新規リリース機能はありません。 不具合修正のみとなります。 4. 仕様改善/変更 ---------------- 新規リリース機能はありません。 不具合修正のみとなります。 5. 不具合修正 ---------------- [1] ひかり電話回線でリナンバリングできない問題を修正しました。 本問題は過去全てのバージョンで発生します。 [2] Webコンソールにて細工されたリンクを開かせることで、任意のHTMLタグや JavaScriptが実行できてしまう問題を修正しました。 本問題は過去全てのバージョンで発生します。 [3] MAP-Eでの装置間通信時、同じIPアドレスが割り当てられた別拠点の装置との 通信ができず、プロバイダ経由の通信となる問題を修正しました。 本問題はVer10.8.21版以降で発生します。 [4] 以下を全て満たす場合に、自装置からの名前解決に失敗する問題を修正 しました。 ・IPv6を複数回線収容。 ・LAN側にIPv6アドレスを付与している。 ・名前解決する機能で「outgoing-interface」を設定していない、または、 名前解決する機能で「outgoing-interface」にWAN(IPv6)インタフェース以外を 設定している。 本問題はVer10.8.21版以降で発生します。 [5] IPv6標準プロビジョニング環境にて、接続後に再起動すると再起動を繰り返す 可能性がある問題を修正しました。 本問題はVer10.8.21版以降で発生します。 6.制限事項 ----------- ・Ver10.8.38版で追加された制限事項および注意事項 Ver10.8.38版で追加された制限事項および注意事項はありません。 ・既存ソフトバージョンでの制限事項および注意事項 Ver10.8.38版以前の注意事項および制限事項は以下に掲載します。 https://jpn.nec.com/univerge/ix/Download/ix2207/index.html#notes