Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
サービスメニュー
NECでは3次元設計を確実に立ち上げるための導入支援・運用サービスメニューをご用意しています。
3D設計ルール策定支援サービス
昨今、3D設計データを中心としたものづくり、3Dデータ活用に取り組む企業が増えているなかで、「3DCADデータが正しく整備されていない」ことが課題となり、3Dデータ活用に向けた取組みがなかなか進まないケースがあります。
NECでは、「3D設計データの活用」に向けた取り組みをはじめとして、「3DCADを新規導入」、「設計業務改善」に取り組まれる企業様向けに、設計の基本ルール(設計準備)・モデリングルール策定支援サービスをご提供しており、お客様の設計業務効率化・過去資産の活用促進・3D設計データ活用の土台づくりに向けた活動をご支援します。
<設計準備編>
SOLIDWORKSを業務にあわせて正しく使う為の基本ルールの策定をご支援します。
- 運用、課題などのヒアリング
- ファイル名、属性、テンプレート など
お客様の製品をベースに、部品/アセンブリのモデリングルール策定をご支援します。
- スケッチルール、モデリング順序
- お客様の製品に合わせたモデリング方法支援 など

SOLIDWORKS PDM導入支援サービス
SOLIDWORKS PDM Professional では、設計データを仕掛りから正式化まで確実に管理する事はもちろん、排他制御、版管理、標準部品利用、データ検索まで便利で簡単に活用する事ができます。また、設計で作られたデータを元に生まれる各種関連データを、用途に合わせて一元管理できます。
使い易く、導入開始後の設定変更も容易なSOLIDWORKS PDM Professional を自社に導入できるかどうかという「導入検討」や、本番展開のための「導入支援」、運用開始後の「運用支援」をNECがお手伝いさせていただきます。
<導入検討支援>
評価環境構築、トレーニング、Q&Aの実施により、導入判断までの検討をご支援します。
<導入・運用支援>
豊富な導入実績を元に、本格稼働・利用定着・サポートをご支援します。
- インストールサービス
- 設計者/管理者向けSOLIDWORKS PDMトレーニング
- SOLIDWORKS PDM導入コンサルティング
- SOLIDWORKSデータ移行支援
- パイロットプロジェクト支援

SOLIDWORKS 導入支援サービス
- インストールサービス
- 各種トレーニングサービス(多様なトレーニングメニュー 個別対応も可)
SOLIDWORKS 運用支援サービス
- ヘルプデスク/保守サポート
- 各種カスタマイズ対応