機能紹介 - 給与システム:EXPLANNER/Ai
給与システムEXPLANNER/Aiの主な機能をご紹介します。
法令改正に迅速に対応し、煩雑な給与業務をサポート
- 豊富な支給控除項目、給与計算式の設定により、お客様の給与形態に合ったシステム構築が可能
- 個人情報管理オプションにより、基本的な人事情報管理が可能
個人情報をきめ細かく管理
氏名・所属部門等の基本的な情報に加え、住所・休職・退職・支給控除額・税・社会保険・銀行・交通費といった、個人情報管理機能を提供します。
また、個人情報管理オプションにより、年数・家族・異動履歴・汎用履歴など個人情報管理範囲の拡張が可能です。
複数の給与形態に対応し、柔軟な設定が可能
職種・役職・雇用形態等により複数の給与形態(給与の項目や計算方法のパターン)が存在するお客様において、各給与形態に応じた給与業務の運用を行うことが可能です。
柔軟な給与計算式の設定が可能
給与計算・賞与計算に対して、各種計算式の設定が行えます。
金額テーブルからの表引きや、役員や従業員、パートなど給与形態ごとに演算等を組み込んだ計算式の設定が行えます。
給与アドインカスタマイズ機能により、コアシステムへの影響を抑えたカスタマイズを実現
システム標準の給与/賞与/昇給/の計算処理ロジックに、外部から固有の処理をPL/SQLを利用して割り込ませることが可能です。 社会保険計算、所得税計算等の法定に合ったロジックはそのまま利用できますので、カスタマイズによる影響を最小限におさえ、法改正対応などが迅速に行えます。
ペーパーレスを実現するWebブラウザからの給与明細など参照機能
各個人ごとの給与明細書、賞与明細書、源泉徴収情報、個人情報(人事基本情報、経歴情報、家族・住所情報、通勤費情報、給与・賞与振込口座)などを、Webブラウザ(InternetExplorer)から参照することが可能です。
内部統制強化を支援する強固なアクセスコントロール
業務セキュリティ機能により、利用者毎に参照・更新可能な情報を自由に設定可能です。
また、部門セキュリティ機能により、利用者毎に参照・更新可能な部門を自由に割り当てる事が可能です。
マイナンバー対応 ― 本人および家族の個人番号を安全に管理し、一括取込/自動削除をサポート
本人および家族の個人番号管理を登録(チェックデジット機能あり)可能です。個人番号は暗号化されデータベースに保管されます。個人番号の登録、閲覧、削除等の操作は特定の利用者、特定の機器のみ対象とすることが可能です。
本人および家族の個人番号及び確証情報としての画像データはそれぞれ一括取込を可能とし、暗号化されデータベースに保管されます。個人番号および画像情報は任意経過期間(年または月)で自動削除もしくは手動削除が可能です。個人番号の登録、閲覧、削除等の権限は特定の利用者、特定の機器のみ対象とすることが可能です。
画面イメージのご紹介 ~ 日本の商習慣とともに育った高い操作性
ERPシステム:EXPLANNER/Ai
システム一覧
給与システム連携ソリューション
- 製造業向け勤怠管理ソリューション / FACTORY HELPER / 中部日本電気ソフトウェア(株)
- 就業情報システム / TimePro-XG 就業 / AMANO(株)
- 就業管理ソリューション / 勤次郎シリーズ / 日通システム(株)
イベント・セミナー
現在、開催予定のセミナーはございません。