会計システム:EXPLANNER/Ai
会計システムなら実績のNEC
30,000本以上の導入実績。
日本の商習慣とともに育った40年間。
企業規模 | 業種 |
---|---|
規模問わず | 業種共通 |
主な特長
特長1. 煩雑な経理業務の省力化を促進
伝票入力画面は、Enterキーやファンクションキー対応のキーボード操作を実現。
仕訳テンプレート入力、過去伝票引用登録など入力ミス・漏れを防ぐ様々な支援機能を多数完備しています。
特長2.業務の効率化を図り、決算早期化を実現
IFRS対応を実現する複数帳簿機能、グループ会計機能など幅広い会計業務を網羅。汎用性に優れた自動仕訳機能、Excel形式の仕訳取込み機能、多段階電子承認機能やユーザ向けレポート作成機能により業務の効率化、決算早期化を実現します。
特長3.強力な管理会計機能により、スピーディな経営判断を支援
部門、セグメント、プロジェクトなどの切り口での予実管理に加え、見込み仕訳、非会計仕訳、多段階配賦処理などの機能を提供。リアルタイムに経営比率の確認もでき、スピーディな経営判断を支援します。
会計システム 機能関連図
画面イメージのご紹介 ~ 日本の商習慣とともに育った高い操作性
導入事例
株式会社ヒマラヤ 様
業種 |
総合スポーツ用品(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・バレーボール・ゴルフ・アウトドア用品・スキー・スノーボード・マリン用品・ウェルネス用品)などの専門店チェーンの企画・運営 |
---|---|
製品 | EXPLANNER/Ai EXPLANNER/FL EXPLANNER/Fa |
導入業務 | 経理・財務 |
ERPソリューション EXPLANNERの機能を、お客様固有のSLAを設け、プライベートクラウドによるサービス型で提供。
ERPシステム:EXPLANNER/Ai
システム一覧
イベント・セミナー
会計コラム
旬のキーワードやお客様のビジネス課題に役立つ情報をお届けします。
資料ダウンロード
下記の会計関連の資料をダウンロードいただけます。
『会計システム刷新のススメ』、『導入事例 株式会社ミクシィ様』 他
トピックス
- 2017年4月EXPLANNER Partner Award - 2016年度 - 受賞パートナーを発表
- 2016年5月EXPLANNER Partner Award - 2015年度 - 受賞パートナーを発表
- 2016年1月22日軽減税率と消費税増税コラムを公開
- 2014年6月【導入事例】共和産業株式会社様
経営意思決定のスピードアップを目指し、生産管理から販売、調達、会計、人事・給与まで、一貫した基幹システムを構築。