ACOS-4フォームエディタ for PrintPort - 利用シーン

ACOS-4 フォームエディタ for PrintPortの利用方法は大きく2つ有ります。

1.新規にPrintPort for ACOS-4用の帳票を作成する

新規にPrintPort for ACOS-4用の帳票を作成してPrintPortで運用するまでの手順は、次の通りです。

新規にPrintPort for ACOS-4用の帳票を作成する手順

  1. 帳票を設計
    ACOS-4 フォームエディタ for PrintPort上で帳票を設計します。
  2. 画面上の帳票情報を保存
    完成した帳票をフォーム情報保存ファイル(FMBファイル)に保存します。
  3. フォームエディタからFMAファイルを出力
    保存したFMBファイルからPrintPort用フォームソースファイル(FMAファイル)を出力します。
  4. フォーム移行ツールでFN2ファイルに変換
    PrintPort標準添付のフォーム移行ツールを使ってFMAファイルをフォームオブジェクトファイル(FN2ファイル)に変換します。
    または、フォーム移行ツールを使わずにフォームエディタでフォームオブジェクトファイル(FN2ファイル)を作成できます(※1)

2.ACOS-4上のフォームソースを移行する

ACOS-4上のフォームソースをPrintPort for ACOS-4用のフォームソースファイル(FMAファイル)に変換してPrintPortで運用するまでの手順は、次の通りです。

ACOS-4上のフォームソースを移行する手順

  1. FTPなどで転送
    ACOS-4から変換するJCL、フォームソースをFTPなどでACOS-4 フォームエディタ for PrintPortをインストールしているサーバに転送します。
  2. フォームエディタでFMAファイルに変換
    ACOS-4 フォームエディタ for PrintPortを使ってJCL、フォームソースをPrintPort用フォームソースファイル(FMAファイル)に変換します。
  3. 内容変更はフォームエディタで実施
    FMAファイルの内容を変更する場合は、ACOS-4 フォームエディタ for PrintPortでFMAファイルを読み込んで内容を変更します(※2)
  4. フォーム移行ツールでFN2ファイルに変換
    PrintPort標準添付のフォーム移行ツールを使ってFMAファイルをフォームオブジェクトファイル(FN2ファイル)に変換します。
    または、フォーム移行ツールを使わずにフォームエディタでフォームオブジェクトファイル(FN2ファイル)を作成できます(※1)

  • ※1
    同一Windowsサーバ上にPrintPort for ACOS-4がインストールされている必要があります。
  • ※2
    ACOS-4 フォームエディタ for PrintPortでは、画面上に表示しているフォームの内容をフォーム情報保存ファイル(FMBファイル)で保存・管理しています。このため、画面上に表示しているフォームの内容を直接、FMAファイルに出力することはできません。
    FMAファイルを読み込んで内容を変更した場合、一度、FMBファイルに出力した上で、FMAファイルを出力して下さい。