サイト内の現在位置を表示しています。

PrintPort for ACOS-2 - 動作環境

ACOS-2とプリンタサーバとプリンタが以下の接続環境のとき、印刷が可能です。

動作環境

※本ソフトウエアでは、複数のACOS-2ホストと接続可能です。
ただし、各ACOSホストにてPrintPortサーバと通信可能な環境が必要です。

※本ソフトウエアでは、最大20クライアントまでクライアントPCの設定が可能です。

ACOS-2側環境

ハードウエア関連
本体 i-PX7300RX, i-PX7300GX, i-PX7300W
ソフトウエア関連
OS ACOS-2/MP R10.1以降
印刷データ配信 OLF/DL-RW (型番:U25141)

※その他、PrintPort for ACOS-2 への配信を行うためには、OLF/DL-RWのSG(環境設定)が必要です。 設定方法は本製品の「利用の手引き」を参照してください。

プリンタサーバ環境(*1)

(下記のプリンタサーバ環境は、PrintPort for ACOS-2 Ver.10.0時の環境になります。旧Ver毎のプリンタサーバ環境については、こちら(PPA2_Printer.pdf[51KB])をご参照下さい。)

項目 仕様
本体 Express5800シリーズ
OS(*2)(*3) [64bit版OS]
・Windows Server 2019 Standard 日本語版(*4)(*5)
・Windows Server 2019 Datacenter 日本語版(*4))(*5)
・Windows Server 2016 Standard 日本語版 (*4)
・Windows Server 2016 Datacenter 日本語版 (*4)
CPU Intel Xeonプロセッサー
ハードディスク 本ソフトウエアインストール用:約100MB
内蔵メモリ 8GB以上を推奨

*1:プリンタサーバは本製品専用にご用意ください。

*2:Windowsファイアウォールでの設定が必要となります。
設定手順につきましては、本製品の「利用の手引き」または「 Windowsファイアウォール例外設定手順 」(PPA2_WinFireWall_Set.pdf[115KB]) をご参照ください。

*3:最新のプリンタドライバ、SimpleMonitorをインストールする必要があります。

*4:フォント移行後はサーバの再起動が必要となります。フォント移行ツール終了後にサーバを再起動してから運用を開始してください。
再起動せずに運用した場合は、以下の現象が発生する可能性があります。
----------------------------------------
・印刷プレビューで文字が表示されない。
・印刷ジョブが障害保留[84040D09]となり印刷できない。
----------------------------------------
本現象は、Windows のバージョン間で動作互換がないために発生します。今後、サービスパックの提供などで改善された場合には、別途お知らせ致します。

*5:メンテナンスリリース(MR1)の適用が必要となります。

クライアントPC環境(*1)

(下記のクライアントPC環境は、PrintPort for ACOS-2 Ver.10.0時の環境になります。旧Ver毎のクライアントPC環境については、こちら(PPA2_Printer.pdf[51KB])をご参照下さい。)

項目 仕様
本体 IBM PC/AT互換機(DOS/V対応機)
OS [32bit版OS]
・Windows 10 Pro/Enterprise 日本語版
・Windows 8.1 Pro/Enterprise 日本語版
[64bit版OS]
・Windows 10 Pro/Enterprise 日本語版
・Windows 8.1 Pro/Enterprise 日本語版
CPU Intel Core, Celeron 1.8GHz以上推奨
ハードディスク 本ソフトウエアインストール用:約50MB
内蔵メモリ 1GB以上を推奨

*1:リモート監視機能を使用しない場合、クライアントPCは必須ではありません。