サイト内の現在位置

NEC INTERNSHIP あなたと未来、高鳴るほうへ。

27卒向け 職場受入れ型 冬季インターンシップ

リアルな現場体験を通して仕事に対する理解を深め、ご自身のキャリアを考えるきっかけとなるように、様々な部門がテーマを設定し、職種別/部門別に学生を受け入れる「職場受入れ型インターンシップ」にぜひご参加ください。

インターシップの魅力

  • 就業体験

    技術開発職、SE職、
    営業職、スタッフ職ほか

    実際の業務を体験することで、仕事のやりがいや職場の雰囲気をリアルに感じることができます。

  • 50テーマ以上

    様々な業界/製品を扱う
    多彩なラインナップ

    ご自身の興味関心や専門分野にあわせ、NECの強みとなる事業領域からテーマを選択できます。

  • マッチング面談

    受入れ部門社員との面談

    インターンシップ参加後、テーマによっては受入れ部門とのマッチング面談を実施いたします。

多彩なテーマ設定

  • 生成AI、音声認識を活用した製品の
    企画/開発から導入/運用までを実体験

    最新の生成AI(LLM)や音声認識を活用して製品やサービスを開発する一連のプロセス(企画からテストまで)を体験出来ます。

  • 航空宇宙分野を支え、新たな航空交通、
    宇宙利活用事業を創る職場を体験!

    航空管制、航空交通管理、衛星管制、宇宙データ利用の仕組みの学びと新たな価値提供の創造に触れることができます。

  • 未来のSEを目指す!
    AI/データ活用による業務変革DXの体験

    コンサルスキルやクラウドサービスを学び、お客様の業務変革のための提案やデモ環境構築を体験できます。

  • メディア事業(放送・新聞・広告)の
    新規事業開発を体験してみよう!!

    メディア業界が抱える問題や課題に対し、新規事業開発のプロセスを実践することで、事業企画から提案に至る一連の流れを体験できます。

  • 国民の安全・安心な「未来の暮らし」を創る
    警察ソリューション企画を体験!

    官公庁・全国の都道府県警察の業務を支える最先端技術を学び、新規事業開発提案プロセスを体験いただけます。

  • 世界に誇る最先端技術を活用し、
    国民の安全・安心なスマートモビリティをカタチに!

    国民の安全・安心な移動を支える、空港での出入国手続きや自動車の健康診断(車検)等を軸に「未来を描き、カタチにする」ための事業開発プロセスを体験いただきます。

※上記は過去実施テーマからの一部抜粋となります。

応募には必ずマイページにご登録頂く必要があります

27卒 マイページ登録はこちらから

参加者からの声

  • インターンシップを通して、NECの業務、社風、職場環境の具体的なイメージがつかめた。

  • 社員のサポートが厚く、質問や相談をしやすい環境が整っていた。

  • 自身の強み・弱みを認識し、成長すべき点を明確に出来た。

  • 若手からベテランまで多様な社員と交流出来たことが貴重な機会だった。

  • 実際の業務を模したワークを通じてビジネス視点を養うことが出来た。

  • 技術的なスキルとともに、チームワークやコミュニケーションの重要性を学べた。

よくある質問(Q&A)

複数テーマにエントリーできますか?エントリーできるのは1テーマのみですか?
複数テーマへはエントリーいただけません。全テーマの中から1テーマを選択し、エントリーください。
参加までの流れを教えてください
「エントリーシート提出」と「WEBテスト受検」をもってエントリー完了となります。
その後、書類選考→WEB面談(※面談を実施しない部門もあります)→参加決定の流れです。
夏季インターンシップで不合格であった場合でも、冬季インターンシップにエントリー可能ですか?
エントリー可能です。
夏季インターンシップに参加した場合でも、冬季インターンシップにエントリー可能ですか?
夏季インターンシップでご参加いただいた場合は、冬季インターンシップへはエントリーいただけません。
(参加枠が限られており、できるだけ多くの方にご参加いただきたいため、参加は、1人1回としています)
インターンシップで不合格となった際に選考へ影響ありますか?
選考への影響は一切ございません。

参加までのステップ

参加までのステップ
開催期間

12/1(月) - 12/19(金)

※テーマにより上記期間の中で、開催時期・日数が異なります。詳細はNECマイページよりご確認ください。

応募期間

9/24(水) - 10/13(月) 23:59まで

応募方法

NECマイページよりエントリーシート提出+WEBテスト受検

※インターン選考と本選考は関係ありません
※各コースには受入れ部門の都合上、定員が設けられています。そのため応募者多数の場合には、
 希望通りにインターンシップに参加できない可能性もございます。

応募には必ずマイページにご登録頂く必要があります

27卒 マイページ登録はこちらから