国の事業を支えるシステム開発の舞台で輝く女性SE開催終了・アーカイブ動画公開中
NECキャリアデザインカフェ
(10/26オンライン開催)
NECキャリアデザインカフェ
(10/26オンライン開催)
自分らしいキャリアを考えるきっかけとなるイベント「NECキャリアデザインカフェ」。今回は、NECならではの官公庁向けSEについてです。キャリア入社してくれた2名の女性SEが、実際どんな仕事をしているのか、NECに入社して感じたギャップ、仕事のやりがいなどをお話しします。官公庁向けSEや女性SEのリアルにご興味をお持ちの方は、是非ふるってご参加ください。
開催日 | 2023年10月26日(木)19:00-20:00 ※終了時間帯は前後する可能性があります。 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催/参加無料 |
プログラム |
|
西村 歩美さん
官公ソリューション事業部門
警察・警備第一ソリューション統括部
第一システムグループ
新卒で独立系SIerに入社、アプリケーションエンジニアとして勤務。
某半導体メーカ向けのTableauでの財務諸表整備、BCPシステム開発等に従事。
その後NECに入社し、現在は警察庁様向けシステムの保守にてプロジェクト管理を担当。
河原 菜々穂さん
官公ソリューション事業部門
ガバメントプラットフォーム統括部
第二システムグループ
ユーザ系SIerにてデータセンターおよびITインフラサービスの立ち上げ・運営に従事したのち、NIerへ転職し、ネットワークエンジニアとして企業ネットワーク構築等のネットワークソリューション提供を行う。
現在は3社目にあたるNECにて、官公庁様向けの政府クラウド基盤移行案件のプロジェクト管理を担当。
関連記事
公共・自治体のDXを圧倒的スケールで推進できるNECの面白さ
世の中の仕組みを一新できるNECのSEの魅力とは