サイト内の現在位置

トップメッセージ

私たちは創業以来120年を超える活動の中で、先進的な技術・様々な知見・経験・アイディアを駆使し、イノベーションを起こすことで社会に貢献してまいりました。

安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指すこと。NECは自らの存在意義(Purpose)を、このように定義しています。

このPurposeを果たすために、私たちは2030年に目指すべき未来像「NEC 2030VISION」を世界に提示し、さまざまなステークホルダーの皆さまからの共感・賛同を得ながら、デジタルの力でその未来像を実装していきます。

2025中期経営計画では、「DIGITAL GOVERNMENT / DIGITAL FINANCE」、「GLOBAL 5G」、「CORE DX」を成長事業と定めました。私たちが有する様々なアセットや質の高い技術実装力を活かし、日本を含むグローバルにこれらの事業を展開することで、ステークホルダーの皆さまと新たな環境価値、社会価値、経済価値を共創し、NEC 2030VISIONの実現につなげてまいります。

社会価値創造型企業として「未来の共感」を創る。今後ともNECグループにより一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

日本電気株式会社
取締役 代表執行役社長 兼 CEO
森田隆之

以上

取締役 代表執行役社長 兼 CEO 森田 隆之(もりた たかゆき)

最新メッセージ

様々な場面でお届けしたメッセージをご紹介します。

※森田隆之の正式表記は、new windowこちらをご参照ください。(PDF / 4KB)