Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
タイプVR
ノートPC VersaPro Eシリーズ
様々な環境でのビジネスをサポートする
Windows OS搭載11.6型モバイルノートPC
- パラレルポート、シリアルポートは内蔵しておりませんのでご注意ください。
- ※エコマークの認定企業は、NECパーソナルコンピュータ株式会社です。本体:第19119004号
カタログPDF
特長
ビジネスに適した Windows 10 Pro
プリインストールOSにWindows 10 Pro をご用意。
働き方にあわせて4つのスタイルで利用可能
360°回転する液晶ディスプレイによって、ノートPCにもタブレットにもなるVersaPro Eシリーズ タイプVR。スタンドスタイル、テントスタイルもあわせて4つの形態で利用可能。文章作成表計算、資料データの閲覧、動画の視聴、オフィスでの発表や対面営業など用途に応じてスタイルを変えることができます。

机からの落下や持ち運びの使用に耐える堅牢性
VersaPro Eシリーズ タイプVRでは米国防総省が定める調達基準「MIL規格(MIL-STD-810H)」準拠のテストをクリアするとともに、オフィス内の移動やテレワークでの利用を考慮した堅牢性を確保。JIS規格の机の高さとなる76cm落下試験をクリア。持ち運びや鞄などの中に入れることに備え、面耐圧150Kgfクラスの加圧試験も実施。防滴設計のキーボードとタッチパッドの採用など、業務に安心して使える耐久性を備えています。

- ※無破損・無故障を保証するものではございません。
撮影した動画や写真を用いた創造的なプレゼンも
自分の手元や顔などを撮影するのに適した画面側のWebカメラ(インカメラ)に加えて、アウトカメラを標準装備。タブレットスタイル、テントスタイルでの撮影で、フェイス to フェイスによる遠隔会議はもとより、写真や動画付きの発表資料の制作なども行うことができます。
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)&Bluetooth®に標準対応
従来規格からの大幅な通信スピード向上に加え、複数台端末による同時接続時でも安定した通信が可能なWi-Fi規格Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)&Bluetooth®に標準対応。マウスやキーボードなどのワイヤレス接続も可能です。
各種インターフェイスを装備
4つのUSBポート(Type-C×2ポート、USB 3.2 Gen1×2ポート)に加え、microSDメモリーカードスロットを装備。プロジェクターやUSBメモリの接続、microSDメモリーカードでのデータ保存も可能です。
長時間バッテリ駆動で社外業務も安心
VersaPro Eシリーズ タイプVRは長時間バッテリ駆動が可能。社内はもちろん、リモートワークでも充電の減りを気にせず業務に集中できます。
故障時やバッテリ交換など安心への備えを用意
標準保証「1年間引取修理サービス」の期間を5年間に拡張するサービス、火災、水濡れ、落下といった予期せぬ事故による障害をカバーするサービスなど、安心を高める保証オプションをご用意。
有寿命部品であるバッテリの交換費用を本体購入時に組み入れて一括で購入できる「バッテリ交換サービス」もご利用が可能。 将来必要となるバッテリの交換コストについても一括で手配が可能です。なお、お客様がバッテリを廃棄する必要はありません。
さらに、バッテリの交換と共に、外観清掃(キートップ除く*)を実施します。 同じパソコンを長期間ご使用いただく場合でも、安心してご利用頂けます。
*:シミ・シール剥し残し等清掃で落ちないものもあります。