サイト内の現在位置を表示しています。

NEC 学校ICT推進ソリューション

NECは、ハードウェア、ソフトウェア、さらにはソリューションまでフルレイヤーで教育のデジタル化を推進。国が掲げるGIGAスクール構想の実現に向けて、包括的に貢献していきます。

教育機関様向けPCカタログ

NECのGIGAスクール対応デバイス

「学び」の主役になる先生や子どもたちはもちろん、「学び」に関係するあらゆる立場の方々を支えていくのがNECの目指す学校ICTソリューションです。
21世紀の学校教育に必要なICT機器の導入、運用管理からさまざまな支援サービスまでトータルに新しい学びの環境づくりをサポートいたします。

事前調査・設計
学校ICT商品
GIGA/教育向けPC
授業支援
安全・安心
導入スタイル
校務支援

授業の前に

ICT支援員がサポート
勤怠を簡単管理 校務支援

授業の開始時に

簡単無線LAN接続
生徒の顔でかんたんログイン

授業の中で

協同学習で活発な授業を
生徒の画面を一覧表示

授業の後で

生徒の個人情報漏えい防止
端末安全管理&不正持ち出し防止
テスト採点に
2023年04月25日
展示会
第14回 EDIX(教育総合展)東京 に出展(終了しました)
詳細はこちらからご覧いただけます >
2023年01月17日
新商品情報
2023年1月 ビジネスPC 文教向けモデルの新商品を発表しました。
ノートPC・デスクトップPC][2 in 1 コンバーチブルPC
2022年09月21日
サービス
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)などを不活化する抗菌・抗ウイルスコーティングサービス「Dr.ハドラス」
Windows PC、Chromebookどちらにも対応。各学校様エへの出張塗布サービスもご用意しております。
2022年03月14日
取り扱い案内
学校向けパソコンの取り扱いについて大事なポイントをまとめた
学習用パソコンの取り扱いについて」リーフレットを掲載しました。
学校用パソコンについて、学校での扱いや家に持ち帰った場合のの注意事項をまとめました

NECのGIGAスクール構想

NECは、これまで文教市場で蓄積してきた実績を元に、文部科学省「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策」に基づく以下の製品・サービスを一体的に提供していきます。GIGAスクール構想で掲げる「誰一人取り残すことのない、公正に個別最適化された学び」をICTを通じて支えていきます。

【有識者セミナー動画】教育ICTビジネス展望2021 ~アフターGIGAスクールのビジネス機会~

GIGAスクール構想について、政府や教育委員会の動向と教員の反応についてのまとめを、2020年11月現在の情報をもとに株式会社MM総研中村様よりご講演いただきました。
今後見込まれる教育ICT市場における新たなビジネス機会等に関しても分析いただいた動画となっております。ぜひ一度ご覧ください。

他にも、教育ICTに精通された有識者の方々に、そのご経験から「GIGAスクール構想」実現に向けた思いやヒントをお話いただきました。教育委員会や学校関係者の皆さまに是非参考にしていただきたいと思います。

タブレットPCと電子黒板、無線LANを常設したショールームにて、21世紀の新しい学びを体験できます。

タブレットPC、サーバ、電子黒板などICT機器に触れながら、ICTを活用した模擬教室を体験できます。

  • デモをご希望の場合は弊社営業までお問い合わせください。
教室風にセットしたショールーム。室内の学習卓へタブレットPCを設置
タブレットPCと電子黒板を利用した模擬授業の様子。