サイト内の現在位置

いつも本気の、NECパーソナルコンピュータです。

すべては、
お客様のために。

NECPCは、開発から販売まで一気通貫の体制を構築し、
お客様のニーズに応えた従来よりも競争力のある製品をお届けします。
お客様の課題解決を最優先に考え、PC専任チームによる迅速な対応と継続的な
イノベーションを通じて、お客様の成功をサポートしていきます。

私たちがサポートします!

西日本営業G

西日本営業G

NECPCは、
皆さまの頼れるパートナーであり続けます。
NECPCは
西日本エリアの皆さまと共に、
新たな価値創造に挑戦してまいります!

私たちがサポートします!

東日本営業G

東日本営業G

スピードと多様性が求められる
首都圏市場。
NECPCは
柔軟な対応力と提案力で、
皆さまのビジネスを力強くサポート
してまいります!

私たちがサポートします!

西日本営業G

西日本営業G

地域に根ざした信頼関係を大切に。
NECPCは
中四国・東海の皆さまと共に、
きめ細やかな対応と提案力で、
新たな可能性を広げてまいります!

私たちがサポートします!

東日本営業G

東日本営業G

NECPCとして
新たなスタートを切りました。
地域密着の提案力で、
北海道・東北の皆さまと共に、
確かな信頼と価値を築いてまいります!

私たちがお勧めする商品はこちら!

長時間バッテリー×AI機能×国産品質&サポート

“止まらないあなたに、
止まらないPCを” 今、求められているのは
日々の業務を止めない、“共に働き続けるPC”。
1kgを切るノートPCで世界最長
駆動時間を実現した
法人向け
AI PC「VersaPro UltraLite タイプVY」

※世界最長の駆動時間はWindows 11搭載かつ重量1kg未満の法人向けノートPCにおいて。
バッテリー(L)搭載時、JEITAバッテリー動作時間測定法Ver.3.0に基づいて測定。2025年7月現在、NECPC調べ。
プレスリリース : https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2507/3001.html

繰り返されるわずかな停止が、
仕事の生産性を確実に下げています

午後の会議中
バッテリー残量が赤くなり急いで
ACアダプタを取りにデスクへ…

Web会議で、家族や同僚の声
入ってしまった…

「〇〇の設定どこ?」って、
毎回詳しい人に聞いて回答待ち…

買って2年しか経っていないのに、
PCバッテリーが半日もたない…

「昔使ったあの資料どこだっけ?」と
探す…

PCの調子が悪いとき、
自分では原因がわからない…

休職者用や予備PCバッテリーを、久々に使ったら劣化していた…

「バッテリー革命」ストーリー~コロナ禍前後における環境変化~

コロナ禍前
働き方
対面主体
アプリ
MS Officeなど、業務でよく使うアプリ

主にMS Officeなどの通常業務アプリを使用していました。

コロナ禍
働き方
リモートワーク
アプリ
Web会議アプリを導入

リモートワークが急増!
ZoomやTeamsをはじめとするWeb会議アプリが急速に普及する一方で、PCの消費電力の増大による、バッテリー使用時の持ちが課題として意識され始めてきました。

コロナ禍後
働き方
ハイブリッドワーク
アプリ
AIアプリを導入

AIソフトウェアの導入や、ハイブリッドワークが定着する中で、PCは持ち運びやすさがこれまで以上に求められるようになり、バッテリー駆動が最重要課題の一つとして浮上しました。
その結果、バッテリーの残量に不安を感じる「バッテリー不安症」に悩むユーザーも増加しています。

バッテリー駆動時間長いPCへの
需要は高まるばかりです

だから、NECのモバイルPC

VersaPro UltraLite タイプVY
電池切れの不安から解放し、充電器の持ち歩きを不要にします

ビジネスを支える長時間&長寿命バッテリー VersaPro UltraLite タイプVY インストールOS Windows 11 Pro

CPU
インテル® Core™ Ultra 7
プロセッサー 258V
その他Core™ Ultra シリーズ
CPU搭載モデルもご用意
メモリ
16GB / 32GB
ストレージ
256GB / 512GB / 1TB
バッテリー駆動時間
最大 約20.1時間[動画再生時]/約40.2時間[アイドル時]*1(JEITA 3.0基準)
ディスプレイ
13.3 WUXGA (1920*1200)
軽さ
軽量モデル・バッテリーS搭載時:約885g*3
軽量モデル・バッテリーL搭載時:約995g*3
  • *1:タッチパネル搭載&LTEなし&バッテリー(L)搭載時。バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver. 3.0)に基づいて測定しためやす時間です。
  • *2:ロングバッテリーモード使用での自社測定値。自社測定値(測定条件)についてはこちらをご参照ください。
    https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/pc/selfmeasure_vr.html
  • *3:軽量モデルかつタッチパネル搭載&LTEなしの場合。

販売パートナー様限定メルマガ登録
受け付け中

NECパーソナルコンピュータの
販売パートナー様向け販売活動応援メールマガジン
「NECPCパートナー通信+」の
新規登録をスタート!

※リンク先である販売パートナー様向け情報ポータルサイトをご覧いただくには、ID登録が必要になります