状態
[状態]画面には、本機の情報や状態が表示されます。
[一般]
プリンターの[名前]、[IPアドレス]、[製品名]、[設置場所]、[連絡先]、[状態]、および[表示更新]ボタンが表示されます。[状態]に表示されたメッセージは、[イベント情報]にリンクしています。
[表示更新]ボタンをクリックすると、[状態]が最新の表示に更新されます。
また、ページの下部には、著作権表示へのリンクがあります。
プリンター情報:
[用紙トレイ]、[排出トレイ]、[カバー]、および[消耗品]の状態が表示されます。
イベント情報:
[イベント情報]
プリンターコンソール(操作パネル上にあるディスプレイのバーチャルイメージ)とイベント情報(エラー情報)が表示されます。
プリンター情報 - 用紙トレイ
各用紙トレイの[用紙容量]、[用紙残量]、[サイズ]、および状態アイコンが表示されます。
- 用紙容量
各用紙トレイの最大容量が表示されます。
- 用紙残量
各トレイに残っている量(%)が表示されます。「用紙切れ」は用紙がまったくないこと、「良好」は残っているがその量が不確かであること、「用紙補給」は残量は不確かであるが用紙の補給時期であること、「--」は残量の有無が識別できないことを示します。また、残量がひと目でわかるイメージも表示されます。
- サイズ
各トレイに現在セットされている用紙のサイズが表示されます。
[表示更新]ボタン
プリンター情報 - 排出トレイ
各排出トレイの[トレイ容量]、[空き容量]、および状態アイコンが表示されます。
- トレイ容量
各排出トレイの最大容量が表示されます。
- 空き容量
排出できる容量(%)が表示されます。「排出先いっぱい」は空き容量がまったくないこと、「正常」は空いているがその容量が不確かである
ことを示します。
「排出先いっぱい」の場合には、プリンターの排出トレイにある用紙を取り除いてください。
[表示更新]ボタン
プリンター情報 - カバー
各カバーの[状態]、および状態アイコンが表示されます。
- 状態
カバーが開いているか閉じているかを示します。「--」は、どちらか識別できないことを示します。
[表示更新]ボタン
プリンター情報 - 消耗品
各消耗品の[状態]、および状態アイコンが表示されます。
表示の詳細については、ユーザーズガイドを参照してください。
- 状態
消耗品の残量が表示されます。
消耗品がトナーの場合:
残量が明確にわかるときは%表示(100%、80%、60%、40%、または30%)され、トナーが残っているが残量が不確かのときは「良好」と表示されます。「トナー切れ」は、トナーがまったくないこと、「交換時期」は、残量は不確かであるが交換時期であること(だいたいの目安:残量が25%より少ない)、「--」は残量の有無が識別できないことを示します。また、残量がひと目でわかるイメージも表示されます。
消耗品がトナー以外の場合:
残量が明確にわかるときは%表示(100%、80%、60%、40%、30%、20%、または10%)され、残っているが残量が不確かのときは「良好」と表示されます。「要交換」は残量がまったくないこと、「交換時期」は残量は不確かであるが交換時期であること(だいたいの目安:残量が2%より少ない)、「--」は残量が識別できないことを示します。
[表示更新]ボタン
イベント情報 - イベント情報
[プリンターコンソール]には、操作パネルのディスプレイイメージとLED(ランプ)イメージが表示されます。
[イベント情報]には、プリンター内部で発生したイベントの[発生箇所]、[イベント内容]、および状態アイコンが表示されます。
■プリンターコンソール
- ディスプレイイメージ
プリンターの操作パネル上のディスプレイが、バーチャルイメージで表示されます。
- LEDイメージ
プリンターの操作パネル上のLED(ランプ)が、バーチャルイメージで表示されます。
■イベント情報
- [発生箇所]
イベントの発生箇所が表示されます。「--」は、発生箇所が特定できないことを示します。
- [イベント内容]
イベントの内容が表示されます。
[表示更新]ボタン