プリントユーザー制限
認証機能について設定します。
ここでの設定は、CentreWare Internet Servicesから本機の再起動を実行するか、本機の電源を切/入したあとに有効になります。
■プリントユーザー制限
本機の認証機能を使用する場合は、チェックボックスをチェックします。
■ユーザー指定無し印刷の許可
ユーザー名とパスワードの指定がない印刷要求に対して、印刷を許可するかどうかを設定します。許可する場合は、チェックボックスをチェックします。
プリントジョブには、アカウント情報を持たないジョブ(プリンタードライバーで生成されないジョブ)も存在します。アプリケーションが直接印刷データ(ESC/Pなど)を生成し本機に送信するケースが該当します。アカウント情報を持たないジョブの印刷を制限する場合は、チェックボックスのチェックを外します。
■ユーザー登録 - ユーザー登録の編集
使用できるユーザーについて設定する場合に、クリックします。[プリントユーザーの登録編集]が表示されます。
この項目は、本機の認証機能が有効になっている場合にだけ、表示されます。
[新しい設定を適用する]ボタン
[元に戻す]ボタン
プリントユーザーの登録編集
本機を使用できるユーザーについて設定します。
■ユーザー登録番号
登録、または編集するユーザー登録番号を入力し、[編集]ボタンをクリックします。
[編集]ボタン
クリックすると、ユーザーの詳細を設定するためのページが表示されます。各項目については、以下の「プリントユーザー設定」で説明します。
プリントユーザー設定
本機を使用できるユーザーの詳細を設定します。すでに登録されているユーザーを削除することもできます。
ここで設定したユーザー名やパスワードは、プリンタードライバーでも使用します。
ここの設定は、CentreWare Internet Servicesから本機の再起動を実行するか、本機の電源を切/入したあとに有効になります。
■ユーザー登録番号
ユーザー登録番号が表示されます。
■ユーザー名
ユーザー名を32バイト以内の空白を含む英数字記号で設定します。
次の記号は使用できません。
「"」、「+」、「;」、「<」、「>」、「?」、「[」、「]」、「'」、「{」、「}」、「|」
■パスワード
パスワードは、設定状況にかかわらず、12けたの「*」が表示されます。
パスワードを設定する場合は、いったんすべての「*」を削除してから、4〜12けたの英数字記号を入力します。
パスワードを設定しない場合は、空白にして登録してください。
■白黒プリントの上限ページ数
白黒でプリントできる上限ページ数を1,000〜9,999,000の範囲で、1,000ページ刻みに入力します。1,000ページ未満の端数を入力した場合は、端数を切り捨てた値が設定されます。
■白黒プリントの累積ページ数
白黒でプリントした累積ページ数が表示されます。
[ユーザー削除]ボタン
すでに登録されているユーザーの設定を表示している場合は、フレーム右上に[ユーザー削除]ボタンが表示されます。表示されているユーザーを削除するときに、クリックします。
[登録する]ボタン
設定した内容がプリンターに転送され、ユーザーが登録されます。
[元に戻す]ボタン
設定内容はプリンターに転送されず、変更前の値に戻ります。
[戻る]ボタン
設定内容はプリンターに転送されず、[プリントユーザーの登録編集]画面に戻ります。