Internet Services ヘルプ

集計設定


集計管理機能の参照/変更、および集計ユーザー情報を設定します。

補足

設定されている認証方式によって、表示される項目が異なります。

[Account ID設定]

Account IDを設定します。

[認証/集計の運用]が[本体認証/集計]または[ネット認証/集計]で、ストレージが装着されている場合に表示されます。

[Account IDの使用]

Account IDを使用するかどうかを設定します

[Account ID設定]

Account IDの[表記]、[入力文字を隠す]項目を設定します。

[Account ID管理]

[設定]ボタンを押すと、[Account ID管理]ダイアログボックスが表示されます。

[認証/集計の運用]が[本体認証/集計]の場合に表示されます。

[Account IDの追加]

画面の右側の「+」を押して、[アカウント名]と[ID]を入力します。

Account IDの確認/変更

[ID]

Account IDが表示されます。

[アカウント名]

Account IDのアカウント名を設定します。

[集計情報]

選択したアカウントの現在までの累積ページ数をリセットして、「0」に戻すかどうかを設定します。

[ユーザーの関連付け]

Account IDを新規登録ユーザーに関連付けるか、また既存ユーザーに関連付けるかを設定します。

[集計管理レポートのダウンロード]

集計管理レポートをダウンロードします。

[認証/集計の運用]が[本体認証/集計]の場合に表示されます。

[集計情報のリセット]

集計情報をリセットします。

[認証/集計の運用]が[本体認証/集計]の場合に表示されます。