SMTPの設定をします。
メール通知ポートを使用するかどうかを設定します。
メール受信ポートを使用するかどうかを設定します。
SMTPで使用するサービスプロバイダーを指定します。
本機のメールアドレスを入力します。本機にメールを送信するときは、このアドレスを使用します。また、本機から送信されたメールでは、このアドレスは「差出人:」に表示されます。
SMTPプロトコルを通して接続する送信メールサーバーのアドレスを設定します。アドレスを入力するか、サーバー一覧から選択します。
IPアドレスまたはFQDN(完全修飾ドメイン名)の形式で入力します。
SMTPサーバーで使用する送信ポート番号を入力します。
[ポート(メール受信)]を有効にした場合に表示されます。
メール受信のSMTP受信ポート番号を入力します。
SMTP通信の暗号化方式を設定します。
メールサーバーがSTARTTLSに対応していない場合は、[STARTTLS接続]を設定してもメールサーバーとの通信は確立されません。
SMTPサーバーへのログイン方法を設定します。使用するログイン方法については、サーバー管理者に確認してください。ログイン機能を使用しない場合は、[使用しない]を設定します。[SMTP AUTH]を設定した場合は、本機はPlain/Login/CRAM-MD5を自動でサポートします。
SMTPサーバーのログインユーザー名を入力します。
SMTPサーバーのログインパスワードを入力します。
[パスワード]に入力したものと同一の文字列を入力します。
接続の確認情報が表示されます。[実行]をクリックしたら、接続します。
設定を保存した後、サインイン画面で本機に設定する送信用メールアドレスを入力し、サインインします。
サインインに成功すると、サインイン画面で入力したメールアドレスが[本体メールアドレス]に表示されます。
SMTPプロトコルを通して接続する送信メールサーバーのアドレスを入力します。
IPアドレスまたはFQDN(完全修飾ドメイン名)の形式で入力します。
初期値は「smtp.office365.com」です。
SMTPサーバーで使用する送信ポート番号を入力します。
[ポート(メール受信)]を有効にした場合に表示されます。
メール受信のSMTP受信ポート番号を入力します。
Microsoft Entra IDのホスト名を入力します。
初期値は「login.microsoftonline.com」です。
Microsoft Entra IDデバイスコードエンドポイントパスを入力します。
初期値は「oauth2/v2.0/devicecode」です。
Microsoft Entra IDトークンエンドポイントパスを入力します。
初期値は「oauth2/v2.0/token」です。
アクセス許可を要求するテナント名を入力します。
初期値は「common」です。
クライアントIDを入力します。
ユーザーに同意を求めるスコープを入力します。
初期値は「https://outlook.office.com/SMTP.Send offline_access openid email」です。