CentreWare Internet Services ヘルプ



[WSD]


WSD(Web Services on Devices)の設定をします。

補足

この設定は、本機をCentreWare Internet Servicesから再起動するか、本機の操作パネルで電源を入れ直すと有効になります。

[ポート(WSDプリント)]

WSDプリント機能を有効にするかどうかを設定します。

[ポート番号]

WSDのポート番号を入力します。初期値は「80」です。

注記

ほかのプロトコルと同じポート番号を使用しないでください。

[TBCPフィルター]

PostScriptデータを処理する場合に、TBCPフィルターを有効にするかどうかを設定します。

PostScriptが利用可能なときに表示されます。

[PJLスイッチ]

PJLスイッチの使用を有効にするかどうかを設定します。

[プリントモード]

プリントジョブを送信する場合に、使用するプリント言語の種類を設定します。

表示される選択肢は機能によって異なります。

[データ受信時のタイムアウト]

WSDの接続タイムアウト時間を入力します。データの受信中、ここで入力したタイムアウト時間が経過すると、接続が切断されます。

[通知配信時のタイムアウト]

WSDの接続タイムアウト時間を入力します。通知配信中、ここで入力したタイムアウト時間が経過すると、接続が切断されます。

[パケット有効期限(TTL)]

WSDクライアントに対して、ルーターを介して、いくつ先のネットワークまで通信するかを設定します。

[通知予約の最大登録数]

WSDの最大受信者数を入力します。