CentreWare Internet Servicesの画面から、本機に直接プリントを指示できます。
プリントオプションを指定します。
[選択]をクリックして、プリントするファイルを指定します。プリントできるファイルフォーマットは、PDF、PostScript、JPEG*1、TIFF*1、XPS*2、DocuWorks(拡張子:pdf、jpg、jpeg、jpe、jfif、pjpeg、tif、tiff、xps、oxps、xdw、xbdなど)です。
*1 CMYK形式には対応しません。
*2 XPSとは、XML Paper Specificationの略です。
プリントする方式を設定します。
プリント部数を設定します。
カラープリントするかどうかを設定します。
[自動]に設定すると、原稿の色を自動的に判断し、原稿がカラーの場合はカラーで、白黒の場合は白黒でプリントされます。
ホチキスとめをするかどうかを設定します。オプションのフィニッシャーを装着している場合だけ設定できます。
パンチ穴をあけるかどうかを設定します。オプションのフィニッシャーを装着している場合だけ設定できます。
排出先を設定します。排出先が2つ以上ある場合に表示されます。本体に装着されているものだけ表示されます。
使用する用紙トレイを設定します。
使用する用紙サイズを設定します。
使用する用紙の種類を設定します。
両面印刷を行うかどうかを設定します。
仕分けを選択します。
認証や集計管理の運用方法によって表示される項目が異なります。
文書をプリントするときのアカウントを設定します。
文書をプリントするときのユーザーIDを設定します。