Internet Services ヘルプ

[監査ログ]ダイアログボックス


監査ログとは、いつ、誰が、どのような作業を本体で行ったかを記録したものです。監査ログ機能を使用すると、本体の不正使用や不正使用の試みを監視できます。

[有効にする]

監査ログ機能を有効にするかどうかを設定します。

[サーバーアドレス]

サーバーアドレスを入力します。

[トランスポートプロトコル]

トランスポートプロトコルを設定します。

[UDP/TCPポート番号]/[TLSポート番号]

ポート番号を設定します。

[ファシリティ]

ファシリティを設定します。

[タイムアウト時間]

タイムアウト時間を入力します。

[認証失敗を記録する]

認証の失敗をエラーとして記録するかどうかを設定します。

[失敗回数]

[認証失敗を記録する]を有効にした場合に表示されます。
認証の失敗回数を設定します。