Internet Services ヘルプ

[証明書設定]


証明書の作成、確認、インポート、エクスポート、および削除ができます。

[証明書設定]


1

証明書のカテゴリーを選びます。

2

証明書に対する操作を選びます。

3

チェックマークを付けると、4に表示されている証明書をすべて選べます。チェックマークを外すと、すべての選択が解除されます。

4

1で選んだ証明書の一覧が表示されます。証明書をクリックすると、[証明書詳細]ダイアログボックスが表示されます。

[証明書詳細]ダイアログボックス

[カテゴリー]

証明書のカテゴリーが表示されます。

[発行先]/[発行者]

証明書の発行先と発行者が表示されます。発行者は、プリンター名とMACアドレスをもとに自動で割り当てられます。

[シリアル番号]

証明書のシリアル番号が表示されます。

[デジタル署名の方式]

デジタル署名の方式が表示されます。

[公開鍵のサイズ]

公開鍵のサイズが表示されます。

[楕円曲線]

楕円曲線暗号が表示されます。

[有効期間の開始]

生成した証明書が有効になる日時が表示されます。

[有効期間の終了]

生成した証明書が無効になる日時が表示されます。

[証明書の状態]

証明書の状態が表示されます。

[証明書の目的]

証明書の使用目的が表示されます。

[選択状況]

証明書の使用状況が表示されます。

[メールアドレス]

連絡用のメールアドレスが表示されます。

[削除]

表示された証明書を削除します。

[エクスポート]

本機の証明書をエクスポートします。