!--ページ領域-->
Internet Services ヘルプ

アドレス帳に連絡先を登録する


Webブラウザーのウインドウサイズが大画面の場合を例に説明します。

  1. 画面右上の[ログイン]をクリックします。
  2. 補足

    画面右上に[一般ユーザー]と表示されている場合は、手順3に進みます。

  3. 機械管理者の[ユーザー名]と[パスワード]を入力し、[ログイン]をクリックします。
  4. [アドレス帳]>[連絡先の追加]>[新しい連絡先]をクリックします。
  5. [新しい連絡先]ダイアログボックスが表示されます。

  6. 連絡先の情報を入力します。
  7. [新しい連絡先]ダイアログボックス

    [名前]

    連絡先の名前を入力します。入力できる文字は、次のとおりです。

    • 64バイト以内

    また、お気に入りに登録する場合は、アイコンをクリックして を表示します。

    [よみがな]

    名前のよみがなを入力します。本機の[アドレス帳]で送信先を表示する場合に、登録された[よみがな]の順に表示されます。入力できる文字は、次のとおりです。

    • 20バイト以内

    [メール]

    メールアドレスを入力します。入力できる文字は、次のとおりです。

    • 64バイト以内(半角のみ)

    [ファクス]

    ファクス番号を入力します。入力できる文字は、次のとおりです。

    • 50桁以内(半角のみ)
    • 数字
    • * # : = -

  8. [OK]をクリックします。
    アドレス帳に連絡先が登録されます。