NECとReBit、LGBT就活生向けイベントを共同開催
~ 社会人によるパネルディスカッションなどを実施 ~
2016年2月23日
日本電気株式会社
NECと特定非営利活動法人ReBit(代表理事:藥師 実芳、以下 ReBit、注1)は、LGBT(注2)就活生向けのイベントを共同開催します。
ReBitは、LGBT問題を切り口として個人の意識を変え、また他者の意識を変えられる個人を創出し、『互いの違いを受け入れあえる社会』を次世代に創ることを目指して活動しており、若手の社会起業家育成プログラム「NEC社会起業塾Next Stage プログラム」(注3)の支援団体のひとつです。
NECは、新たなイノベーションの創出を加速すべく、多様な人材がその個性や特性の違いを最大限に活かし、多様なアイデア・意見を提案できる企業文化づくりに取り組んでいます。今回のイベントは、こうした取り組みの一環とともに社会貢献活動として、昨年度に続き開催するものです。
NECおよびReBitは、今後もイベントでの協力などを通じて、多様性豊かな社会の実現を目指していきます。
本イベントの概要は次のとおりです。
1. 日時: | 2016年3月1日(火)10:00~12:00 開場9:30 |
---|---|
2. 場所: | NEC本社ビル地下1階 多目的ホールII http://jpn.nec.com/profile/branch/headquarter.html |
3. 主催: | ReBit |
4. 共催: | NEC |
5. 協力: | NPO法人ETIC.(注4) |
6. 対象: | 一般公募したLGBTA(LGBTや、その理解者)の就活生、社会人、就活を考える学生 |
7. 内容: | LGBTの社会人や同世代の仲間との対話をつうじて、働くイメージや就活に際しての悩み等を共有
|
<ご参考>昨年度参加者の声 | |
自分らしく働ける職場はないのではと就職活動に対して不安でしたが、LGBTの社会人の姿や、企業のみなさまの声をきいて、就活に前向きに取り組もうと思えるようになりました。(ゲイ・21歳) |
NECは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1) NPO法人ReBit
http://rebitlgbt.org/
LGBTを含めた全ての子どもが、ありのままの自分でオトナになれる社会の実現を目指す。 - (注2) LGBT
レズビアン、ゲイ(同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障がい者など)の頭文字を取った総称。セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を指す。 - (注3) NEC社会起業塾
http://jpn.nec.com/community/ja/resources/npo.html
2002年よりNECとNPO法人ETIC.が協働で開催し、社会的課題に取り組む若手社会起業家を支援するプログラム。2014年度までに53団体が卒業し、卒業生には、NPO法人フローレンス(ハーバード・ビジネス・スクール・クラブ・オブ・ジャパンより「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」を最年少で受賞、ニューズウィーク「世界を変える100人の社会起業家」に選出)や、NPO法人かものはしプロジェクト(国際青年会議所世界大会にてTOYP賞『世界で最も傑出した若者賞』を受賞、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー(リーダー部門)を最年少で受賞)等がいる。
NEC社会起業塾Next Stage プログラム
http://jpn.nec.com/press/201505/20150526_03.html - (注4) NPO法人ETIC.
NPO法人ETIC. http://kigyojuku.etic.or.jp/
新しい事業づくりを通して次世代社会を創り出すことに挑戦する起業家型リーダーを育成・輩出し、社会に新しい生き方・働き方のスタイルを提案するNPO法人。1993年、学生起業家支援の全国ネットワーク組織として活動をスタート。2001年、社会起業家支援を開始。日本初の社会起業ビジネスプランコンテスト「STYLE」や、NEC、花王、エヌエヌ生命保険をオフィシャルパートナーとする「社会起業塾イニシアティブ」などを手がける。他にも民間企業や行政との協働で、300名を超える社会起業家を育成・輩出
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC コーポレートコミュニケーション部
CSR・社会貢献室
TEL:03-3798-9555
E-Mail:sco@csr.jp.nec.com
特定非営利活動法人ReBit
TEL:03-6278-9909
E-Mail: info@rebitlgbt.org
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html