ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、新聞社向けニュース素材管理・編集システム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」を販売開始
ここから本文です。

NEC、新聞社向けニュース素材管理・編集システム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」を販売開始

~ 紙・デジタルメディアの編集・編成・配信をワンストップで実現 ~

2015年7月6日
日本電気株式会社

NECは、新聞社が保有する記事原稿や写真・画像などのコンテンツを一元管理し、ウェブや電子版サービスなど、配信するデジタルメディアのバリエーションに応じて、ニュースコンテンツを編集・編成・配信できるシステム「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS(Contents Management System)」(ニュースグローブIII多メディア対応CMS)を本日から販売開始します。
なお、本システムは先行的に下野新聞社(代表取締役社長:観堂義憲、所在地:栃木県宇都宮市)・南日本新聞社(代表取締役社長:逆瀬川尚文、所在地:鹿児島県鹿児島市)・日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博、所在地:東京都中央区)に採用され、システム運用が開始されています。

「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」は、紙面向けの取材原稿を管理する「素材管理システム」と、デジタルメディア向けのコンテンツを管理する「メディア編集システム」の機能を統合し、1つのシステムで紙面向け原稿の編集や出稿作業だけでなく、デジタルメディア向けのコンテンツの編集・編成・配信作業をワンストップで提供可能です。本システムにより、紙媒体だけでなく、デジタルメディアも含めたコンテンツの編集・編成・配信を実現できることで、新聞社の多メディア展開を支援します。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、このたびのシステムをはじめ、ビジネスインフラを支えるシステム・サービスの提供を通じて、全国の新聞社に対するサービスの向上や業務効率化に貢献していきます。

背景

近年、インターネット環境やスマートフォン・タブレット端末の普及による読者ニーズの多様化に伴い、新聞社は紙面だけでなく、ウェブや電子版サービスなど多様なメディア向けに、ニュースなどのコンテンツ配信・提供を進めています。
従来新聞社は、デジタルメディア向けにコンテンツを編集する際、取材原稿を管理する「素材管理システム」から手動で原稿や画像のコンテンツを取り出し、デジタルメディア向けのコンテンツを管理する「メディア編集システム」や「WebCMS(Web Contents Management System)」に入力して、編集・編成・配信を行っていました。しかし、システム間のコンテンツの取り扱いには多くの手間がかかり、管理も煩雑になることから、原稿・画像などのコンテンツを一元的に管理し、原稿出稿から紙面向け・デジタル向けのコンテンツ編集・編成・配信までワンストップに行えるシステムが求められていました。

販売価格・目標

本システムの価格は個別見積りです。NECは、本システムを新聞社向けに拡販し、今後3年間で10社への提供を目指します。

「NewsGlobeIII 多メディア対応CMS」の特長

  1. メディアのバリエーションに応じたコンテンツ編集・編成・配信を支援する各種機能を標準搭載
    コンテンツを配信するメディアのバリエーションに応じて、見出し本文を加工できる「バリエーション編集機能」や、電子版など、デジタルニュースでは不可欠な関連写真や関連記事へのリンクを設定できる「リンク機能」を搭載。また、同じジャンルやトピックごとにコンテンツをまとめる「編成機能」も搭載。これらにより、コンテンツを多次元に構成し、配信・掲載することが可能となり、読者を効率的にナビゲーションできるコンテンツサービスを実現。



  2. 長期間に及ぶコンテンツのストーリー管理を実現
    関連トピックごとにコンテンツをまとめて、時系列に閲覧・管理を実現する「ストーリー管理機能」を搭載。時系列に沿ってコンテンツを管理することで、長期間に及ぶ記事の管理が容易になることから、過去記事をまとめた特集など、より深みのあるコンテンツ提供を実現。



  3. コンテンツの編集・配信状況をリアルタイムに把握可能
    いつ・誰が・どのメディアに対してコンテンツ編集・配信したのかを、時系列に把握できる「トレーサビリティ機能」を搭載。コンテンツの内容に変更が生じた場合でも、どのメディア・サービスに影響があるかを一目で確認可能なため、コンテンツのメンテナンスなど、抜け漏れのない、早急な対応を実現。


なお、NECは本システムを7月22日(水)から7月24日(金)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「JANPS(新聞製作技術展)2015」において展示する予定です。
URL: http://www.janps.jp/

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

本件に関する情報

「NECの新聞ソリューション」
URL: http://jpn.nec.com/media/shinbun.html

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 放送・メディア事業部 メディア第一営業部
TEL:03-3798-4666

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page