Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
1. 主 催 | : | NPO法人新座子育てネットワーク |
2. 共 催 | : | NEC |
3. 協 力 | : | NECパーソナルコンピュータ株式会社 |
4. 内 容 | : | 「WordPress」を利用したWEBサイト作成講座 |
5. 対 象 | : | 基本的なパソコン操作のできる女性 |
6. 定 員 | : | 開催場所各10名(一般公募) |
7. 主催者の声 | : | (NPO法人新座子育てネットワーク代表 坂本純子氏) 女性の活躍に期待が集まる“ウーマノミクス”ですが、結婚、出産、子育、介護…と、女性が生涯にわたって「働くこと」と「暮らし」を両立するための支援は、緒についたばかりで、もう少し時間が必要。しかしこうしたニーズを持つ女性たちは、子育て世代や定年を控えた世代で増えつつあります。社会が変わるのを待ってはいられない、そんな女性たちのために、自分らしいJob(仕事)とWork(働き方)を手に入れるために、本プロジェクトを企画しました。ICTを活用し、ウーマノミクス時代の女性の新しい働き方を提案するプロジェクトの始まりです。 |
開催日時 | : | 2015年2月5日(木)10:00~15:00 |
開催場所 | : | フリースペースHug http://peatix.com/event/66161 |
住所 | : | 埼玉県新座市菅沢1-4-5 2F |
開催日時 | : | :2015年2月23日(月)10:00~15:00 |
開催場所 | : | 大泉子育てのひろば わわと2F http://peatix.com/event/66165 |
住所 | : | 東京都練馬区大泉学園町7-13-17 2F |
(注1) NPO法人 新座子育てネットワーク
http://www.ccn.niiza-ksdt.com/
地域の子育て中の家族とそれを支援する地域住民や関係機関、 そして社会に対し、子育て・子育ち環境の向上に資する活動を幅 広く行い、社会全体の子育て・家庭教育支援の充実および次世代育成に寄与することを、事業の目的として、2003年設立した団体。
(注2) NEC ダイバーシティ&インクルージョン
http://jpn.nec.com/csr/ja/policy/global/diversity.html
NEC コーポレートコミュニケーション部
CSR・社会貢献室
TEL:03-3798-9555
E-Mail:sco@csr.jp.nec.com