Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、水冷式などIAサーバ「Express5800シリーズ」7機種を発売

NEC、水冷式などIAサーバ「Express5800シリーズ」7機種を発売 ~ Windows Server 2003からの各種移行メニューも提供 ~

2014年7月7日
日本電気株式会社




NECは、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、最新CPU インテル(R) Xeon(R) プロセッサー E3-1200v3製品ファミリーを採用した新製品7機種を本日より販売開始します。
新製品では、オフィスや店舗での静音稼動を実現する水冷式冷却ユニットを搭載し、安定稼動をサポートする防塵オプションを搭載可能な水冷式スリムタワー型モデルを提供します。
また、Microsoft(R) Windows Server(R) 2003のサポート終了に向け、NECグループ各社が取り扱う移行サービスを集約し、メニュー化したポータルサイト「Windows情報ポータル」を立ち上げました。各移行サービスはNECならびにグループ各社(注1)より提供します。

NECは、これらを企業、団体へ提供することで、システムのスムーズな移行を支援し、社会や企業活動を支えるICTインフラの安心・効率的な利用に貢献します。

Express5800GT110g-S(水冷) Express5800GT110g-S(水冷) 移行サービス メニュー一覧 移行サービス メニュー一覧


背景


Microsoft社の提供するWindows Server 2003は、2015年7月に同社のサポート終了を迎えるため、利用中のユーザは、社内システムの移行計画の立案と実施に向けた準備が必要です。一方、中堅中小企業をはじめ、専任のIT管理者が少ないユーザにおいては、システム移行による業務への影響や移行に関する時間や費用が課題となっています。 NECおよびNECグループでは、ユーザが最適な移行方法を選択できるよう、移行を支援する製品・サービスを集約、メニュー化した「Windows情報ポータル」を立ち上げ、安全で効率的な移行を支援していきます。また、移行の促進を図るため、今年ブランド立ち上げから20周年を迎えるIAサーバ「Express5800シリーズ」のラインアップも強化、拡大していきます。


価格、出荷開始日


製品名 価格(税別) 出荷開始日
1Wayエントリタワーサーバ
「Express5800/GT110g」
96,000円~ 2014年7月31日
1Wayエントリ空冷式スリムサーバ
「Express5800/GT110g-S」
129,000円~ 2014年7月31日
1Wayエントリ水冷式スリムサーバ
「Express5800/GT110g-S(水冷)」
169,000円~ 2014年7月31日
1Wayタワーサーバ
「Express5800/T110g-E」
196,000円~ 2014年7月31日
1Way空冷式スリムサーバ
「Express5800/T110g-S」
176,000円~ 2014年7月31日
1Way水冷式スリムサーバ
「Express5800/T110g-S(水冷)」
254,000円~ 2014年7月31日
1Wayラックサーバ
「Express5800/R110g-1E」
221,000円~ 2014年7月31日
Express5800 スペシャルモデル
「Express5800/T110g-S」
444,800円~ 2014年7月31日
Windows Server 2003ファイルサーバ移行ソフトウェア
「NEC Easy Data Migration for File Server」
92,000円~ 2014年7月7日



特長


  1. 「ささやき声程度」の静音設計、水冷式スリムサーバ「Express5800/GT110g-S」
    NEC独自の水冷式冷却ユニットを採用し、筐体内のファンを削減することで、「ささやき声程度」(注2)と言われる34dB(注3)の静音性や、排気による埃の巻き上げ低減を実現しています。また、塵埃の吸い込みを防ぐ防塵フィルタや、フィルタの目詰まりを検知する目詰まり検出センサも搭載でき、医療機関などクリーンな現場から、商業施設・オフィスなど人の出入りが多い場所まで、多様な環境下での安定稼動に最適です。


  2. Windows Server 2003からスムーズな移行を支援する「Windows情報ポータル」
    「Windows情報ポータル」では、製品・サービスを、3つのカテゴリに分類し、ユーザの保有するサーバの用途別ニーズに対応します。業務ファイルの保存・共有を行う役割で、データやアクセス許可などの移行が必要になる「ファイルサーバ」、ユーザやコンピュータのアカウント情報などを一元管理する役割で、ドメイン(注4)の構成/設定情報などの移行が必要になる「ドメインサーバ」、業務・業種毎に必要な専門機能を提供する役割で、プログラムや専用データなどの移行が必要になる「アプリケーションサーバ」の3つのカテゴリで、スムーズな移行を支援します。
    また、NECは本日より、ファイルサーバのデータ移行ソフトウェア「NEC Easy Data Migration for File Server」(以下、NEDAM)を移行メニューに追加し、販売を開始します。NEDAMはシステム障害時に自動的にサーバを切り替える高可用性ソフト「CLUSTERPRO」の技術を活用した「ファイルサーバ」のデータ移行ソフトウェアで、手動やコマンドによるデータ移行と比較して最大2倍(注5)高速にデータ転送が可能です。また、簡単な3ステップの設定(注6)で、サーバ稼働中でもデータ移行が可能で、運用中の業務に影響を与えない移行作業を実現します。

なお、NECは、移行先OSとしてWindows Server 2012またはWindows Server 2012 R2を検討するユーザ向けに、OSのプリインストールと出張修理・パーツ保証・通報サービスを含めた「5年標準サポートスペシャルモデル」を「Express5800シリーズ」のラック型、タワー型の4機種で本日より販売開始します。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

新製品の主な仕様は別紙をご参照下さい。


【別紙】 スペック表



以上


(注1) NECおよびNECフィールディング、NECソリューションイノベータ、NECネクサソリューションズ、NECネッツエスアイの製品・サービスを各社から提供。

(注2) 参考資料:東京都環境局 『東京の環境』(2007年7月発行 環境資料第190121号 登録番号44号)

(注3) 測定条件はISO7779準拠。オペレータ位置、マイク位置50cm、机上設置、環境温度25°C、待機時の値。 数値は環境温度、製品個体差により上下する。

(注4) Windowsにおける論理的なネットワーク(ユーザおよびコンピュータのグループ)の範囲。

(注5) 10万ファイル13GBのデータ移行時間で試算したNEC測定値。ファイルコピーコマンド((File Server Migration Toolkit)との比較。

(注6) ホスト名、IP、ドライブの3パラメータの設定が必要。

※インテルおよびXeonは、米国およびその他におけるインテルコーポレーションおよび子会社の登録商標または商標。

※ Microsoft、Windows Server は米国及びその他の国におけるマイクロソフト社の登録商標。

※ その他記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。


新製品に関する情報

Express5800シリーズポータル http://www.nec.co.jp/exp/
ファイルサーバデータ移行ソフト「NEDAM」 http://jpn.nec.com/nedam/


Windows情報ポータル


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC ファーストコンタクトセンター
TEL:03-3455-5800



NECは、社会ソリューション事業を推進する企業としてのグローバルブランドを構築するため、
新ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」を策定しました。
本ブランドメッセージのもと、世界の人々と協奏・共創しながら、社会の様々な課題解決に貢献していきます。 Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。


Share: