Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

SNAMサステナブル投資ファンド対象銘柄に選定

2014年6月26日
日本電気株式会社




NECは、損保ジャパン日本興亜アセットマネンジメント(SNAM)が2012年8月から運用を開始している「SNAMサステナブル投資ファンド」の投資対象銘柄に選定されました。

「SNAMサステナブル投資ファンド」は、ESG(環境、社会、ガバナンス) の評価が高い企業に幅広く投資する年金基金、機関投資家向けのSRI(社会的責任投資)ファンドであり、調査会社によるESG評価を重視して投資銘柄を選定した上で、独自のインデックスに基づいて保有ウェイトを決定するバイ・アンド・ホールド型のファンドです。
このたび、当社のCSR・環境活動の取り組みが評価され、今回の投資対象銘柄の選定に至りました。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。



以上


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 環境推進部
TEL:03-3798-6617
E-mail:info@eco.jp.nec.com



NECは、社会ソリューション事業を推進する企業としてのグローバルブランドを構築するため、
新ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」を策定しました。
本ブランドメッセージのもと、世界の人々と協奏・共創しながら、社会の様々な課題解決に貢献していきます。 Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。


Share: