Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 「NEC社会起業塾ビジネスサポーター(第5期)」支援団体決定

社員のスキルを活用したプロボノプログラム「NEC社会起業塾ビジネスサポーター(第5期)」支援団体決定

2014年6月5日
日本電気株式会社



NECは、NPO法人サービスグラント(注1)と協働し、NECグループ社員のプロフェッショナルスキルを社会起業家の抱える課題解決に役立てる社会貢献プログラム「NEC社会起業塾ビジネスサポーター」の2014年度(第5期)支援団体を決定しました。

2014年度の支援内容は、「ビジネスプラン作成」「マーケティング基礎調査」「BtoBマーケティング」などであり、支援期間は2014年7月からの約5ヶ月間を予定しています。概要は次のとおりです。


  1. 支援団体(3団体、順不同)
    • NPO法人Class for Everyonehttp://class4every1.jp/
      「途上国への平等な教育機会創出」をミッションとし、先進国との情報格差是正のために、途上国の学校などに日本で使われていないパソコンをリユースして届けることで現地にてICT教育を推進、さらには途上国内の経済格差是正のために、フィリピンのスラム街に住む貧困層の家庭に教育費を創出するための活動を行っています。
      ※「NEC社会起業塾」(注2)2013年度修了生

    • スリール株式会社http://sourire-heart.com/
      大学生が共働き家庭に入りお子様をお預かりすることを通して、「仕事と子育てを学びたい」学生と「子育てをサポートして欲しい家庭」を繋げる新しいインターンシッププログラム「ワーク&ライフ・インターン」事業を提供。大学生にとってはキャリア教育、共働き家庭にとっては子育て支援、そして長期的には少子化対策という3つの課題の解決を目指しています。

    • 一般社団法人東松島みらいとし機構http://hm-hope.org/
      東松島市が復興事業および環境未来都市(内閣府により選定)に関わる事業を官民連携で推進するために市民/市役所/地元商工会/民間企業との中間支援組織として設立した公益法人。民間支援企業のリソースと地元ニーズや課題をマッチングさせて、産業育成や観光物産振興、地域コミュニティ支援などの事業化に取組み、東松島市の地域活性化と復興まちづくりに貢献して行きます。


  2. 今後のスケジュール(予定)
    • 7月~12月  プロジェクト活動
                           (7~8月:戦略構築フェーズ、9~11月:計画構築フェーズ)

    • 12月~        フォローアップ、成果報告



NPO法人サービスグラント 代表理事 嵯峨生馬氏の声


「NEC社会起業塾ビジネスサポーター」に参加した社員の皆さんからは、口々に視野の広がりやビジネスに活きる経験をしたという声が聞かれます。5年目を迎える今年度は、社会起業家のニーズをもとに支援内容を拡充し、より幅広い職種の方々が参加しやすいプログラムとなりました。今年度もたくさんのNECグループ社員の皆さんがプロボノを経験し、本業に活きる気付きや学びを得ていただければと願っています。

本プログラムによって、NECグループ社員の持つプロフェッショナルスキルがさらに広く社会に役立つことを目指します。



以上



(注1) NPO法人サービスグラント http://www.servicegrant.or.jp/
主にビジネスパーソン等を対象に、自身のスキルをつかってNPOを応援したいと考えるボランティアのメンバーを募集し、こうしたボランティアのメンバーを5~6人のチームとして編成し、NPOとのマッチングを行い、NPOに対して、WEBサイトやパンフレット等の成果物を提供するまでのコーディネイトをしています。
2005年以来、現在進行中も含めて143件のプロボノプロジェクトを実施。
現在、民間企業等に勤めるビジネスパーソン約1,882人が登録しています。

(注2) NEC社会起業塾 http://jpn.nec.com/community/ja/resources/npo.html
2002年よりNECとNPO法人ETIC.が協働で開催し、社会的課題に取り組む若手社会起業家を支援するプログラムです。2013年度までに49団体が卒業し、卒業生には、NPO法人フローレンス(※ハーバード・ビジネス・スクール・クラブ・オブ・ジャパンより「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」を最年少で受賞、ニューズウィーク「世界を変える100人の社会起業家」に選出)やNPO法人かものはしプロジェクト(※国際青年会議所世界大会にてTOYP賞『世界で最も傑出した若者賞』を受賞、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー(リーダー部門)を最年少で受賞)等がいます。


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC コーポレートコミュニケーション部
CSR・社会貢献室 田井中
TEL:03-3798-9555
E-mail:m-tainaka@bu.jp.nec.com

Share: