Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NECの画像認識エンジン「GAZIRU」がスマートフォン向け画像認識アプリ「MinervaGate」に採用

NECの画像認識エンジン「GAZIRU」がスマートフォン向け画像認識アプリ「MinervaGate」に採用 ~ 船橋市で開催されるご当地キャラクターのイベントで活用 ~

2014年5月8日
日本電気株式会社



NECの画像認識エンジン「GAZIRU(R)(ガジル)」が、株式会社デジテック(本社:東京都渋谷区、社長:新田修平、以下 デジテック)が開発・運営している、スマートフォン向け画像認識アプリ「MinervaGate(ミネルヴァゲート)(注1)」に採用されました。 また本アプリが、本年5月18日(日)に船橋市場開設45周年記念イベント「船橋市場だヨ!全員集合(注2)」で行われるご当地キャラクター名刺コレクションイベントで活用されます。

NECはGAZIRUをはじめとする最先端のICT製品・サービスの提供を通じて、人々の豊かな生活の実現に貢献します。


背景


GAZIRUは、NECが開発した世界最高レベルの精度を有する画像認識エンジンで、スマートフォンやタブレット端末などのカメラでかざした対象物とサーバに登録された画像を瞬時に照合し、その対象物の付加情報や広告などを端末の画面に表示することができます。
MinervaGateは、GAZIRUを活用したスマートフォン向け画像認識アプリで、これまで沖縄での地域活性化イベントやコミックマーケット会場での企業プロモーションなどで活用されてきました。



本イベントにおけるGAZIRUの活用について


船橋市場開設45周年記念大会実行委員会が主催するイベント「船橋市場だヨ!全員集合」(開催日:5月18日(日)9:00~15:00、開催場所:船橋市地方卸売市場)には、ふなっしーやちっちゃいおっさん、メロン熊など、全国から60体以上のご当地キャラクターが参加します。
会場では、イベントの一つとして、参加するご当地キャラクターの名刺コレクションイベントが実施されます。来場者は、スマートフォンにダウンロードしたMinervaGateのアプリを起動し、ご当地キャラクター達から配布された名刺表面にかざすだけで、ご当地キャラクターのプロフィール情報、公式サイトやブログなどが閲覧できます。また、規定数の名刺にかざして情報を集めると、ご当地キャラクターが集合したポストカードがもらえるといった特典も用意されています。
GAZIRUは、配布された名刺の画像を読み取るアプリMinervaGateの画像認識エンジン(ソフト)として採用されています。MinervaGateは、会場で配布されるパンフレットや周辺案内MAPなどの画像にも対応しており、それらにスマートフォンをかざすだけで、出展している店舗情報などを入手できます。

NECは今後も、GAZIRUを様々なスマートフォン向け画像認識アプリに搭載し、イベントの活性化や商品の販促活動に貢献してまいります。

NECグループは、「2015年中期経営計画」をもとに、人が豊かに生きるための安全・安心・効率的・公平な社会の実現に向け、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進し、「社会価値創造型企業」として、社会の様々な課題解決に貢献していきます。



以上



(注1) 画像認識アプリ「MinervaGate」について:
http://minervagate.com/

(注2) 「船橋市場開設45周年記念大会 船橋市場だヨ!全員集合」について:
http://funaichi-dayo.com/


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC NEC 第二キャリアサービス事業部
E-Mail:contact@gaziru.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: