Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

2013年度「NEC匠(たくみ)塾(じゅく)(第3期)」受講生 募集開始~ NEC社会起業塾修了生の現場で初の実習 ~

2013年8月29日
日本電気株式会社



NECは、公益社団法人日本フィランソロピー協会(注1)と協働し、「NEC匠塾」(塾長:高橋陽子 公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長)を開講します。

「NEC匠塾」は、定年後の第二の人生で、これまで身に付けたスキルや経験を社会のために役立てたい方のための約半年間のカリキュラムです。企業退職者やシニア層が、NPO・NGOの専門ボランティア(プロボノ)や、ソーシャルビジネス起業に挑戦する足がかりとし、地域における新たな起業や雇用創出等につなげる一助とします。

なお、本年度はNEC社会起業塾(注2)修了生の現場にて初の実習を行う予定です。概要は次のとおりです。

  1. 定員/対象:
    20名/NPOで積極的に力を発揮したり、ソーシャルビジネス起業を志す、50代~60代の方。

  2. 期間:
    2013年10月~2014年3月

  3. 会場:
    NEC本社ビル会議室他 
    (ボランティア体験プログラム・インターンシップは関東近郊の各NPOオフィスまたは事業所等)

  4. 費用:30,000円/名(テキスト代含む)

  5. 内容:
    1. オリエンテーション
    2. ワークショップ 全2回
    3. 基礎講座…全6回
    4. ボランティア体験プログラム・インターンシップ
      …合宿(1泊2日)、現場実習(半日~最大4週間)
    5. 修了式
      ※詳細は別紙をご参照下さい。
  6. 申込方法
    所定の申込書式に記入の上、事務局までE-mailにて送付
    書式のダウンロード >> http://www.philanthropy.or.jp/takumi/03/

  7. 申込締切:
    2013年9月30日(月) ※受講に際しては事務局による選考を行います

  8. 主催:
    公益社団法人日本フィランソロピー協会

  9. 協賛:
    NEC

以上




(注1) 公益社団法人日本フィランソロピー協会
http://www.philanthropy.or.jp/
1963年設立。民間による公益活動の推進を目的とし、フィランソロピー概念の啓蒙、企業や個人のフィランソロピー活動の実践に向けた事業を展開。企業・行政・NPOなどセクター間の交流、触発のための諸活動を行なっている。

(注2) NEC社会起業塾
http://jpn.nec.com/community/ja/resources/npo.html
2002年よりNECとNPO法人ETIC.が協働で開催し、「食」「農業」「医療」「教育」「貧困」等の社会的課題に取り組む若手社会起業家を支援するプログラムです。2013年度までに45団体が卒業し、卒業生には、NPO法人フローレンス(※ハーバード・ビジネス・スクール・クラブ・オブ・ジャパンより「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」を最年少で受賞、ニューズウィーク「世界を変える100人の社会起業家」に選出)やNPO法人かものはしプロジェクト(※国際青年会議所世界大会にてTOYP賞『世界で最も傑出した若者賞』を受賞、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー(リーダー部門)を最年少で受賞)等がいます。


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

公益社団法人日本フィランソロピー協会 藤川・築山
TEL:03-5205-7580
E-Mail:takumi.2013@philanthropy.or.jp

NEC CSR・環境推進本部 CSR・社会貢献室 池田
TEL:03-3798-9555
E-Mail:s-ikeda@cw.jp.nec.com

Share: