Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
1.期 間 | : | 2013年8月14日(水)~17日(土) |
2.場 所 | : | 厚木市営南毛利スポーツセンターテニスコート http://www.mytownclub.com/web/guidance/html/nanmouri_sc.htm |
3.主 催 | : | 神奈川県車いすテニス協会 |
4.トーナメントディレクター | : | 鶴川 秀代 |
(注1) 国際テニス連盟(ITF)
イギリスのロンドン郊外に本部を置くテニスの国際的統括団体。デビスカップやフェドカップなどを運営。大会運営のほか、世界ランキングの更新、ルールの規定なども行う。車いすテニスセクションには世界約60ヶ国が加盟。
(注2) 今年国内で行われる8大会 | ||
3月1~3日 | 北九州オープン(福岡県) | |
4月26~29日 | ダンロップ神戸オープン(兵庫県) | |
5月29~6月2日 | ジャパンオープン(福岡県) | |
7月29~8月4日 | 仙台オープン(宮城県) | |
8月14~17日 | 神奈川オープン(神奈川県) | |
9月20~23日 | 大阪オープン(大阪府) | |
10月3~6日 | 三沢オープン(青森県) | |
10月17~20日 | ピースカップ(広島県) |
(注3) 全世界のNECグループ社員がおこなう地域貢献活動 NEC-Make-a-Difference Drive(MDD運動)
http://www.nec.co.jp/community/necmd/index.html
facebook ファンページ http://www.facebook.com/necmdd
「NEC Make-a-Difference Drive(運動)」は全世界のNECグループ社員が参加するボランティア活動。1999年の創立100周年を機に、「できるところから少しずつ」を合言葉にスターと。社会参加による地域社会貢献の推進、社員自身の新しい自己の発見、社会志向の高い企業マインドの醸成、そしてそれらをとおした企業価値向上を目的とする。
NEC CSR・環境推進本部 CSR・社会貢献室 竹内
TEL:03-3798-9555
E-Mail:r-takeuchi@bu.jp.nec.com
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |