Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 次世代オフィスコミュニケーションゲートウェイ「UNIVERGE Aspire UX」を発売

次世代オフィスコミュニケーションゲートウェイ「UNIVERGE Aspire UX」を発売~ 多様化する環境やワークスタイルに対応する次世代システム ~

2013年7月22日
日本電気株式会社
NECインフロンティア株式会社




UNIVERGE Aspire UXUNIVERGE Aspire UX

<UNIVERGE Aspire UX 製品サイト>
http://www.necinfrontia.co.jp/aspire_ux/


NECならびにNECインフロンティアは、中小規模事業所向けの次世代オフィスコミュニケーションゲートウェイ「UNIVERGE Aspire UX」を発売します。新製品は、本年9月2日から出荷開始します。

「UNIVERGE Aspire UX」は、電話機数台~500台規模の中小規模事業所向けの音声通信システムとして、多くのユーザーの支持を得ている「UNIVERGE Aspire X」の後継機種です。

従来機種より定評のあったIPネットワークのマルチキャリア対応や、多彩なネットワーク構築要求に対応できる柔軟性はそのままに、システムの拡張性も向上しました。また、ワークスタイルの多様化やBYOD(注1)の流れに合わせ、スマートデバイスとの連携により、従業員が働く場所を問わず、生産性を最大化するコミュニケーション環境を提供します。

新製品の価格および出荷時期は次の通りです。
新製品名 システム価格(税別) 出荷時期
UNIVERGE Aspire UX 564,000円 2013年9月2日
※ 本価格は、下記内容の想定システム価格です。
(IP電話サービス4回線、12ボタンデジタル多機能電話機8台、スマートフォン接続用ライセンス4台分[スマートフォン本体価格、設置工事費は除く])


新製品の主な特長は次の通りです。


  1. 多彩なネットワーク構成に対応し、スマートデバイス連携も可能
    従来機種から引き続き、主要通信キャリアのIP電話サービス、FMCサービス(注2)に対応。また、広域ネットワークを介した事業所間内線電話網の構築、インターネット回線だけで電話端末を内線接続するサテライト接続など、多彩なネットワークシステムを柔軟に構築可能。さらに、スマートデバイス、携帯電話端末、PHS端末、TV電話端末、モバイルPCなどあらゆるモバイル機器と接続が可能。


  2. 機能性とデザインを進化、多機能電話機ラインアップを刷新
    多機能電話機は、ユーザーに優しいユニバーサルデザイン(注3)を継承しつつ、透明感と高級感のあるエレガントな外観へ進化。着信時に点灯するイルミネーションランプの中央配置、テンキーのLEDバックライトの改良による視認性の向上など、使い勝手も追求。また、多機能電話機への給電を停止し電話機の待機電力をゼロにする、パワーセーブ機能を搭載。
    基本ラインアップは、デジタル多機能電話機/IP多機能電話機(それぞれ、ラインキー12/24/32ボタン)にクリアホワイト、ピアノブラックの2色を用意。


  3. 電話機1,000台規模まで対応できる圧倒的なシステム拡張性
    システム容量を従来機種比約2倍の712ポート→1,360ポートに拡張。従来よりユーザーニーズの多い電話機数台~20台規模から、1,000台規模クラスまで「UNIVERGE Aspire UX」1機種でカバーする。企業の成長に伴うシステム拡張、拠点新設や統合が発生してもシステムを買い換える必要がなく、スムーズな業務運用が可能。


  4. オフィス環境に合わせて柔軟に主装置設置が可能、保守効率性も向上
    床・卓上設置、壁掛け設置、19インチラック搭載など、豊富な方法でスペースの少ないオフィスでも柔軟に設置が可能。特に壁掛け設置については、専用取り付け用品(オプション)を使用することで、主装置側面を任意の位置に動かすことが可能になり、保守効率性が向上。


ビジネスコミュニケーション市場では、急速に普及しているスマートデバイスを活用したユニファイドコミュニケーション(UC)(注4)への関心が高まっています。NECならびにNECインフロンティアは、今後、中小規模事業所をターゲットとしたシンプルでスムーズなUC環境を提供するため、「UNIVERGE Aspire UX」を継続的に機能強化し、ユーザーのワークスタイル革新に貢献していきます。



以上




(注1) (Bring Your Own Device、ビー・ワイ・オー・ディー)従業員が個人保有のモバイル機器をオフィス内外で業務に使用すること。

(注2) (Fixed Mobile Convergence、エフ・エム・シー)移動体通信と固定通信を融合した通信サービスの形態、またはサービスを実現する技術。

(注3) 文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計、デザイン。

(注4) 様々な通信・伝達手段(コミュニケーション)を統合し、一元化して利用しようとするコンセプト。または、それを実現する技術やシステム、サービスなどのこと。

※「UNIVERGE」「ユニファイドコミュニケーション」はNECの登録商標です。

※「ASPIRE」はNECインフロンティア株式会社の登録商標です。

※その他記載されている会社名、製品名、サービス名などは該当する各社の商標または登録商標です。


UNIVERGE Aspire UX 製品サイト


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NECインフロンティア
営業推進本部 ネットワーク営業推進部
TEL:03-5282-5823
受付時間:8:30~12:00 / 13:00~17:15
 (土・日・祝日・年末年始を除く)
E-Mail:info@kts.jp.nec.com

NECキーテレフォンインフォメーションセンター
TEL:03-3259-1319
受付時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
E-Mail: info@kts.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: