Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、KDDIから通信設備の最適化と、設計・建設・管理を効率化する運用業務支援システムを受注

NEC、KDDIから通信設備の最適化と、設計・建設・管理を効率化する運用業務支援システムを受注~ ネットクラッカー社の製品を提供 ~

2013年3月12日
日本電気株式会社




NECは、KDDI株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 田中孝司、以下KDDI)から、運用業務支援システムを受注しました。本システムは、NECの子会社である米国ネットクラッカー社のソリューションを活用しています。

このたび提供するシステムは、現状は個別に管理されているネットワーク機器などの通信設備の統合管理と、通信設備の設計や建設業務の自動化を可能にします。これによりKDDIは、設備/在庫稼働率の向上、設計/建設業務の効率化を図り、サービス品質を上げることによる顧客満足度の向上を実現します。

今回のプロジェクトでは、ネットクラッカー社の通信運用システム「TOMS ()」のうち、「Resource Inventory (設備管理)」、「Design & Planning (設計機能)」、「Discovery & Reconciliation (データ検出 / 同期)」の機能を提供します。これらの組み合わせにより、局舎、フロアー、ラック、ネットワーク装置、ケーブル、電源等の物理設備と波長管理、ユーザ回線等の論理設備の連携を深め、通信設備の最適化と、設計・建設・管理業務の効率化に貢献します。

NECは今後も、KDDIの事業拡大をトータルソリューションでサポートしてまいります。

NECは、通信事業者向け運用支援システムを手がけるネットクラッカー社や、コンバージス社の事業支援システム(BSS)事業の買収などにより、業界で最も包括的な通信事業者向け運用管理システム(TOMS)を提供できる体制を整えてまいりました。NECは今後も、通信事業者の競争力強化に貢献するTOMSを中核に、通信事業者向けサービス&マネジメント事業をグローバルに展開してまいります。




以上



(注) TOMS(Telecom Operations and Management Solution)
通信事業者のサービス提供に必要な運用管理システムの総称。一般には、顧客のビジネス遂行を支援するBSS(Business Support System)、ネットワークの運用業務を支援するOSS(Operation Support Systems)、サービス提供基盤SDP(Service Delivery Platform)を含む。


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC キャリアサービス事業本部
TEL:03-3798-6801
E-Mail:netcracker@nbd.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: