2013年2月15日
日本電気株式会社
NECインフロンティア株式会社
NECとNECインフロンティアは、外食業向けクラウドサービス「NeoSarf/FoodService(ネオサーフ/フードサービス)」の機能強化として、二画面タッチパネルPOS「TWINPOS5500 Pi(ツインポス5500ピーアイ)」をはじめとするさまざまな表示端末に適用できる「販促コンテンツ管理サービス」を本日から販売開始します。
「NeoSarf/FoodService」は、外食業のエリアマネージャや店長が、店舗のQSC管理(
注1)や勤務管理を行う機能、また、クーポンを利用したマーケティング機能に加え、遠隔地から店舗の映像・経営指標を閲覧できるリアルタイム店舗管理機能などをネットワーク経由で提供するクラウドサービスです。
このたび機能強化として提供する「販促コンテンツ管理サービス」は、店舗内のPOS画面や大型ディスプレイなどに表示するおすすめメニューやキャンペーンなどのコンテンツを店舗側で簡単に設定でき、客層や混雑状況など店舗の状況に合わせてタイムリーできめ細かいプロモーションを実現するものです。
本サービスに対応するPOSとしては、視認性のよい大画面カラー液晶ディスプレイを採用した二画面タッチパネルPOS「TWINPOS5500Pi」を用意しました。「TWINPOS5500Pi」のカスタマディスプレイをコンテンツ表示端末として利用できるため、専用ディスプレイを設置する必要がなく、デジタルサイネージシステムを個別に構築する場合と比較し、低価格かつ短期間でデジタルサイネージを活用したプロモーションが可能となります。
「NeoSarf/FoodService」販促コンテンツ管理サービスの利用料金は、月額2,000円(税別、
注2)からで、NECとNECインフロンティアは、今後3年間で計10,000店舗に提供することを目指しています。
新サービスの特長は次のとおりです。
- さまざまな表示端末のコンテンツを時間毎にきめ細かく設定可能
席待ち時や会計時に必ず目に触れるPOSレジのカスタマディスプレイ(背面画面)、テーブルに置かれるセルフオーダ端末、大型ディスプレイ等、表示端末ごとに、新メニューや期間限定のキャンペーン、天候や店舗の来客状況に合わせたメッセージなど最適なコンテンツを選択し、最適な時間に表示が可能。タイムリーできめ細かいプロモーションで売上向上に貢献。
- 店舗従業員でも指先ひとつで簡単設定
設定画面では、サムネイル化されたコンテンツ一覧からコンテンツを選び、表示したい時間帯にドラッグ。タブレット端末を使えば指先ひとつで直感的に操作できるので、慣れない店舗従業員でも簡単に設定が可能。(図1参照)
また、「タイムセール」「おすすめ」など状況に応じてコンテンツを編集できる簡易編集機能により、効果的なメッセージ発信を実現。
- デジタルサイネージに最適なPOS端末に対応 大画面(15型)カスタマディスプレイ搭載の二画面タッチパネルPOS「TWINPOS5500Pi」を、本サービスに対応。視認性にすぐれたカラー液晶ディスプレイで、垂直・水平方向への角度調整が可能。POS本体は飲食店の環境に適したファンレス設計で障害の原因となる油煙の吸気を防止。また記憶装置には、より信頼性の高いシリコンディスクを採用。(図2参照)
NECとNECインフロンティアは本サービスを、本年2月19日~22日に、東京ビッグサイトで開催する第41回 国際ホテル・レストラン・ショーに出展します。(
http://www.jma.or.jp/hcj/jp/visit/index.html)
以上
(注1) QSC: Quality(商品の品質) Service(サービス) Cleanliness(清潔さ)。飲食業に携わる人が遵守する基本的でかつ重要な原則。
(注2) 利用環境・利用者数により異なります。POS等のハードウェア費用は含みません。詳細はお問い合わせください。
※「TWINPOS」は、NECインフロンティア株式会社の登録商標です。
新製品に関する情報
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
|